fc2ブログ

『前田慶次朗(まえだけいじろう)』








先日、平日のランチタイムに









『前田慶次朗』 へ行って来ましたぁー




IMG_1071.jpg










メニューはこんな感じです




IMG_1064.jpg










爺メンはいつもの 慶次朗(ニンニク無) を注文




IMG_1065.jpg



IMG_1066.jpg



IMG_1067.jpg



IMG_1068.jpg



IMG_1069.jpg










うん 濃いめのスープが相変わらず美味しい









野菜たっぷりで、食べ応えも十分









ただ1つ難点が・・・









いや~別にいいんだけどね・・・









いいんだけど、相変わらず店主さんは無愛想というか素っ気ない









職人気質なのかねぇ









満席時の来客に対する接し方や、注文を取る時の接客が









まぁ~無愛想というか、怖いというか









笑顔なんて1度も見た事ない。 まぁ~いいんだけどね(笑)









爺メンランキングは 第18位 です









住所は、金沢市片町2丁目7-1(ダイコクドラッグ向い)









営業時間は、11:00~15:00、
      18:00~24:00(金・土は~26:00)
 
 日・祝は、11:00~22:00









定休日は、水曜日です









この日は、先客4名・後客8名でした









いつものようにスープを完飲してしまいたかったのですが









何となく体に悪いかと思い、中途半端な所で我慢しました(笑)


IMG_1070.jpg










ここまで飲んじゃったら、あんまり意味なかったかも









コチラのお店は、中待ちスペースが無く









外待ちのベンチもありませんので、帰る際、外で立って待っているお客さんがいました。










セメテ ベンチクライ オイテホシイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!
爺メンさん、「別に・・・」と言いつつ大分、気になっちゃってますね〜(笑)

チョットした気遣いや愛想でそのお店の印象がガラッと変わるコトがあるんですけどね〜。

でも、美味しそうなラーメンですね〜。
もし、愛想があったらランキングも上がってましたか?
それとも、爺メンさんのランキングは、あくまでラーメンのみの評価なのでしょうか?

>マヤリモさんへ

ばっ、ばれましたかぁーv-237

別にと言っておきながらグチってたのを(笑)

ランキングはあくまで味だけの評価ですv-392

無愛想なラーメン屋さんってのは、珍しくもないのでねv-389

No title

今晩は

やっとコメントできて ホットしました。

途中まで書いては 用事が出来 ボツ

途中まで書いては フリーズで…

記事も4個も 見ては スルーになりましたが 結婚式もあり

ゴルフも

でも 上手そうなラーメン記事でやっと コメント 良かった?


麺は 「くるまや」風に見えますが

完食してたなら これくらい残すとこからはじめれば

後は コツコツ残す量を増やす。


でもラーメンのスープ美味しいんだよね。


殿がブログに登場なら 徹夜でもコメ書きます(笑) では 

>ラブママさんへ

いつもありがとうございますv-290

確かに『くるまや風』に見えますが

実際はもっと太くて弾力があり、美味しいですv-238

スープはやっぱり飲んじゃいたいですv-409

若殿もまた時々登場させますねぇ~(笑)
プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR