fc2ブログ

『真夏の方程式』








ウチの若殿様にテニスを教えたつもりは無いのですが









初めてテニスラケットのおもちゃを握らせた瞬間から









すでに様になっております(笑)









行くぞぉ~~~~~
IMG_6003.jpg










初めて握った瞬間に、今にもサーブを打ちそうな構えをしてたので









これがDNAというものかっ  とちょっと驚いちゃいました


IMG_6001.jpg





IMG_6002.jpg















さて先日、久々に本を読んでみました









と言っても新刊ではなく、少し前の本なので申し訳ないのですが









大好きな東野圭吾さんの 『真夏の方程式』 を読みました


IMG_5903.jpg





IMG_5902.jpg










コチラは東野圭吾さんの本の中で、いくつかシリーズがあるうちの









ガリレオシリーズにあたるシリーズでして









湯川さんの頭のキレ具合に、いつも惚れ惚れしちゃいます









本の帯にはこんな見出しが・・・・


IMG_5907.jpg










そんなん書かれたら気になりますよねぇ~









ページ数は、3~413ページでした


IMG_5906.jpg



IMG_5905.jpg










さて、内容やあらすじをココに書くわけにはいかないので









感想だけを申しますと・・・









A・・・最高に良かった

B・・・まぁまぁ良かった

C・・・普通かな

D・・・もう1歩

E・・・イマイチ










の5段階で評価すると









『B』 かな









過去に東野圭吾をたくさん読んできたけど









『B』 より悪くなった事はないですね









マイカイ ハズレナシナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



『秘密(ひみつ)』








先日の『1Q84』に引き続き、またまた長い間









手元にあったのに放置していた本を読みました









今回は爺メンの大好きな東野圭吾の 『秘密』 を読みました


IMG_1938 - コピー



IMG_1931 - コピー










やっぱりこの人の書く本は、読みやすいし入りやすいし









好きです









内容は、スキーバスの事故から展開して行くのですが









たまたま少し前に、痛ましい高速バスの事故があったばかりなので









よりリアリティを感じ、そして痛みも感じました









作品の評価を、3段階


1・・・イマイチ


2・・・まぁまぁ


3・・・良かった




で表すとしたら









今回はとても気に入ったので 『3』 ですね









あとがきを見ると、女優の広末涼子が書いていまして


IMG_1934 - コピー










どうやら初主演の映画だったようですね









どんだけ古い本やねん









しかも映画化されてたのも知らないし(笑)









でもやはり、映画より本のほうが楽しい









まだ手元に、読まずに放置されてる本が









タクサンアルノダー




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『1Q84(いちきゅうはちよん)』








ウチの若殿様、宿敵ワンちゃんとお互い一歩も譲らないにらみ合い・・・


IMG_3714 - コピー










にらめっこでもしてるんだろうか









そんな若殿様は、鏡に映った自分ともにらめっこしてます








に~らめっこしましょ アップップ(笑)

IMG_3697 - コピー




永遠に引き分けですよ~









さて、爺メンはたま~に本を読む事があるのですが









とにかく読むのも遅いし、気分が乗った時にしか読まないし









手元に本があるのにまぁ~進まない









そんな感じで最近読んだのが 村上春樹 の 『1Q84』


IMG_1471 - コピー










これも、ずいぶん前から手元にあるのに









いまさら ってタイミングでやっと読みました


IMG_1473 - コピー










読んでみた感想は・・・









主人公の青豆と天吾のストーリーが交互に進んで行くので









続きが気になってワクワクするのですが









この作家さんの特徴なのか、この作品だけなのかは知らないですが









比喩法というのか、説明がとにかく長い









1つ1つの例えが長くて、ちょっと読み疲れちゃいました









1・・・イマイチ


2・・・まぁまぁ


3・・・良かった










の3段階で評価を表すとしたら、今回のは 『2』 かな









この本がもしドラマ化か映画化になるとしたら、どんなキャストが良いかな~と









勝手に想像して楽しんでみましたが









主人公の青豆も天吾も30歳なので









すらっとしたスタイルでクールな雰囲気をもつ青豆役には




真木よう子 か 黒木メイサ









ガタイが良くて物腰が柔らかそうな天吾役には




香取慎吾 か 向井理 とか









勝手な妄想でキャスティングしてみました(笑)









いつか映像化されて、その時にどんなキャスティングになるのか









タノシミナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『私が彼を殺した』








今日は大好きな作家さん 東野圭吾先生 の









『私が彼を殺した』 を紹介します




P1020063 - コピー










もう12年も前に刊行された本で、結構古いのですが









お恥ずかしながら読んだのは昨年でした









この本のストーリーは、彼と言われる人物を









3人の容疑者のうちの誰が殺したのかという内容で









どの容疑者にも動機になりうる特別な事情があるので









最後まで全く犯人が謎なのである。









東野圭吾の本にはいくつかのシリーズがありますが









この本もシリーズの一つであり、東野作品の代表的なシリーズ









加賀恭一郎シリーズ なのです









加賀恭一郎は頭がキレるし、人情もあってカッコ良すぎです









この作品は、爺メンの評価は  です









これの前作『どちらかが彼女を殺した』をまだ見てないので、順番を間違っちゃったなぁ









そのうち読んでみよっと











 






『白銀ジャック』








東北地方太平洋沖地震で被害に遭われている方、ご心情お察しいたします。




どうか前を向いて、頑張って立ち直って行って欲しいと願っております。










さて今日は、最近読み終えた本 『白銀ジャック』 のご紹介です








P1000993 - コピー










大好きな 東野圭吾先生 の本でして









スキー場を舞台にした事件のストーリーで









後半の展開がちょっとあっけなくと言うか、早過ぎるなぁ~とは感じたものの









評価としては かなりAに近い  です









やっぱ東野圭吾ハズレなしです











『夜行観覧車』








最近読んだ本が 『夜行観覧車』 なのですが









この本は 湊かなえ先生 の本でして










この作家さんの書くストーリーは









とにかくストレートというか潔いというか









人間の狡さや汚さを、気持ちいいくらいにストレートに表現してくれる









この 『夜行観覧車』 もまたそういう部分を感じました









評価としては  です









湊かなえさんの本なら、やっぱり『告白』は良かったですねぇ~









あとは 『Nのために』 も好きです











『プラチナデータ』









最近読んだ本が『プラチナデータ』(東野圭吾)である。









東野圭吾先生の本は、過去にまだ17冊くらいしか読んでませんが









今のところハズレなしです









プラチナデータは、最新のDNA捜査システムというものを使って









色々と話が展開していく作品なのですが









詳しくは書きませぇーん









近い将来、現実にあり得そうな話だなと思いました









東野作品はどれもお気に入りなのですが









A・B・C で評価するなら









今回の『プラチナデータ』は  です









古い作品は全然読んでないので、少しずつ読み漁って行こうっと









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR