fc2ブログ

『誠や』








また行ってきました 『誠や』 へ




P1020083 - コピー










前回訪問した時に気になっていた【ほっとらーめん】を食べてみたくて









挑戦して来ました




P1020078 - コピー





P1020079 - コピー










店員に聞いてみたところ、ベースは醤油でとろみがあってコショウが3種類かかってるとの事。









はて さっぱりわからん









やはり注文してみるしかない









これが、ほっとらーめん   ・2・3




P1020080 - コピー










むむむっ 辛そうだ









一口食べてみる・・・




P1020082 - コピー










なんというか、かなりのとろみがあってコショウの存在感も強く









ただ、醤油らーめんというよりは、スパイシーなカレーらーめんに近い気がした









評価としては、ウマくらいですが









いつもラーメンにガンガン胡椒をかける人や、カレーらーめんが好きな人にはチャレンジしてみて欲しいですね









爺メン的には、富山ブラックの方が好きですね









ここの麺は、太めのちぢれ麺で僕は結構好きです









マダマダオキャクガスクナイノデシンパイナノダ





















スポンサーサイト



『チャンピオンカレー』








今日は画像がありませんが、大好きな 『チャンピオンカレー』 の記事を書きたいと思います









チャンピオンカレーは、野々市に本社をおく【元祖金沢カレー】のパイオニアで









今や、東日本各地に展開する超人気店です









人気メニューはやっぱ、サクサクのカツが乗った『Lカツカレー』でしょ









僕はチャンカレの福神漬けもかなり好きです









ただ残念なことに、店舗によってカレーの味が違っているのだ









金沢近郊には9店舗あって、すべてを食べ比べしたワケではないが









美味しいと思う店と、なんだコレって思う店とがある









本店が一番美味しいという声も聞いた事があるが









僕は、安原店金沢市福増町42街区25)と御経塚店石川郡野々市町御経塚3-135)が美味しいと思っております









チャンカレは、お持ち帰り用の冷凍や冷蔵ルーを買いに来る人もたくさんいますよ









シャバシャバ系の某カレーチェーン店より、濃厚な味のチャンカレの方が









僕は大好きです





























『チーズカフェ』







かなり前に行ったお店ですが、神奈川県横浜駅西口にあるイタリアン









『チーズカフェ』 を紹介します




DSCF2137 - コピー










このお店はかなりの人気店らしく、予約をしないとなかなか入れないようです









人気の要因の1つなのか、このお店には









イタリアで行われた世界ピッツァ選手権









日本人の中で最高位(総合で何位なんだ?)を獲った人がピザを作ってるらしいです









なので、当然ピザも注文しました




DSCF2136 - コピー (2)












何というピザだったかは忘れちゃいましたが









これがめちゃめちゃ ウマーーー!!!!! でした









今のところ、人生で№1のピザです









住所は、神奈川県横浜市西区北幸2-1-10









営業時間は、17:00~23:30(土日祝は16:30~)









定休日は、年中無休です









横浜に行く機会がある方は行ってみてください











『味楽』









今日のお昼は、富山県射水市の 『味楽(あじらく)』 で食べました




P1020068 - コピー





P1020067 - コピー










このお店に来るのは4回目なんですが









射水市(旧小杉町)の中ではお気に入りのラーメン店です









メニューはこんな感じ




P1020065 - コピー










ここの醤油ラーメンは、富山県なだけあって濃い目の醤油スープなので









ラーメン(醤油) と ライス小を注文




P1020066 - コピー










やはり富山ブラックのようなパンチ力があり









ウマーーー!!!!!でした









味が濃いので、ライスにとても合います









住所は、富山県射水市三ヶ2452-2 KОKビル1F









営業時間は、11:30~15:00、18:00~24:00









定休日は、水曜日です









カナザワニモモット オイシイトヤマブラックガ シンシュツシテキテホシイノダ





















『私が彼を殺した』








今日は大好きな作家さん 東野圭吾先生 の









『私が彼を殺した』 を紹介します




P1020063 - コピー










もう12年も前に刊行された本で、結構古いのですが









お恥ずかしながら読んだのは昨年でした









この本のストーリーは、彼と言われる人物を









3人の容疑者のうちの誰が殺したのかという内容で









どの容疑者にも動機になりうる特別な事情があるので









最後まで全く犯人が謎なのである。









東野圭吾の本にはいくつかのシリーズがありますが









この本もシリーズの一つであり、東野作品の代表的なシリーズ









加賀恭一郎シリーズ なのです









加賀恭一郎は頭がキレるし、人情もあってカッコ良すぎです









この作品は、爺メンの評価は  です









これの前作『どちらかが彼女を殺した』をまだ見てないので、順番を間違っちゃったなぁ









そのうち読んでみよっと











 






『豚蔵』







今日は 『豚蔵』 へ行ってきた










P1020060 - コピー (2)












やっぱりウマーーー!!!










なんですが、たま~に濃すぎると思う日があって









今日もそんな感じでした










でも爺メンランキングは 第3位 をキープです











『美ら島の葉菜』









金沢市内にある沖縄料理店の中で、一番好きなお店である









『美ら島の葉菜』 を紹介しよう



P1020034 - コピー



P1020059 - コピー










郊外にあるお店なんですが、平日でも結構なお客さんの入りです








まずはビールムーンビーチで乾杯




P1020035 - コピー










メニューはたくさんあるので、一部を紹介します




P1020054 - コピー



P1020050 - コピー



P1020049 - コピー



P1020055 - コピー



P1020056 - コピー



P1020052 - コピー



P1020053 - コピー



P1020051 - コピー










たくさんあって迷っちゃいますが、食べた物を紹介すると









島もずくの酢の物


P1020037 - コピー










海ぶどう


P1020041 - コピー










ミミガーのラー油あえ


P1020039 - コピー









モツと野菜のネギ塩チャンプルー


P1020042 - コピー










島らっきょの塩漬け


P1020043 - コピー










コロコロ紅じゃがチーズ


P1020048 - コピー










月桃の雫


P1020044 - コピー










沖縄そば


P1020057 - コピー










ここのお店のチャンプルーをいくつか食べた事があるけど









ホントにウマー!!です









島らっきょの塩漬けもボク的にはヒットでした









住所は、金沢市保古2丁目6









営業時間は、17:00~24:00(金土祝前日は25:00)です









雰囲気も良いし、お値段もお高くないし









とっても オススメ  なお店です
















『獅子家』









今日は、カレーうどんが美味しい 『獅子家』 を紹介しよう




P1020031 - コピー










このお店は、夜は一品小料理屋みたいな居酒屋なのですが









昼はカレーうどん等のうどん類や丼物もやってます







P1020023 - コピー





P1020025 - コピー





P1020027 - コピー





P1020026 - コピー










ここの人気№1メニューはもちろんカレーうどんです




P1020029 - コピー










ここのカレーうどんは辛くはなく、コクがあってとにかくウマーーー!!!です









食欲のある方は、カレーうどんを食べ終わった後に










残ったカレーをライスにかけて食べると、2度美味しいですよっ









カレーうどんとライス、サラダがセットになっているカレーうどんランチがコチラ




P1020028 - コピー










春野菜のカレーうどんがコチラ




P1020030 - コピー










富山でカレーうどんと言えば『吉宗』ですが、金沢でカレーうどんと言えばココ『獅子家』だと思います









住所は、石川郡野々市町本町1-3-1(陸橋の下の通りにあります)









営業時間は、11:30~14:00、17:00~22:00









定休日は、月曜日です









カレーうどんというのぼり旗を立てているので









相当の自信が窺えます









未体験の方は是非行って感想をお寄せ下さいませ











『王将』








またまた 『王将』 ですみません









以前、テレビ番組の『ぷっすま』









王将の人気メニューランキングで、餃子の次に人気があるのが『天津飯』だと言っていたので









あまり好きではないのだが、試しに頼んでみた事があって









それがめっちゃ ウマーーー!!!! でして









それ以来、訪問2回に1回のペースで『天津飯』は頼みます









ここの天津飯は、甘酢あんでは無いんです









だからって何あんなのかはわかりませんが、マジで旨いっす




P1000988 - コピー










僕みたいに、天津飯があまり好きじゃない人に









是非チャレンジしてみて欲しい









中華飯もなかなかウマー!です





P1000990 - コピー










もやし炒めも大好き




P1000991 - コピー










王将・野々市店 はやっぱ美味しいです

















『麺崋山』








またまた 『麺崋山』 です









前回かなりヒットだった コク旨らぁめん(濃い目) を再度注文




P1020017 - コピー










やっぱ ウマーーー!!!!! です









このパンチ力がボク好みです









しかし今回、A菜嬢が注文した 麺崋山らぁめん




P1020016 - コピー










を、一口もらったところ









コッチ の方が美味いかもっ









麺崋山らぁめん は味噌ベースのラーメンなのですが









こってり感もあって、良い感じの味噌ラーメンでした









味噌らーめんランキングに入れても良さそうなレベルでした









次回はそっちを試す事にしよう









爺メンランキングは 第8位 です









住所は、金沢市八日市4-334









営業時間は、11:00~16:00、17:00~24:00
土日祝は、中休みナシ










定休日は、水曜日です









コノオミセハ モットハヤッテモヨサソウナキガスルノダガ・・・













『甚右衛門』








今日のお昼は福井市のショッピングセンター【ワイプラザ】内に入っている









『越前そば 甚右衛門(じんえもん)』 へ行ってきました




P1020013 - コピー


P1020012 - コピー










このお店に来るのは2回目です









メニューはこんな感じ




P1020007 - コピー



P1020008 - コピー



P1020005 - コピー










今日は 『越前おろしそばとミニカレー丼セット』 にしました




P1020011 - コピー










画像では伝わりにくいですが、ここの蕎麦はしっかりコシがあって









こういう所に入っているお店のワリには









ウマーーー!!!! なんです









今日は 6周年記念 の割引らしく、780円が580円になりました










住所は、福井市新保町7-9-1(ワイプラザ グルメ館内)









営業時間は、11:00~21:00です









福井北インター下りて5分くらいで、国道8号線に交わる角にありますよ

























『最新ランキング』






最近、ランキング上位の変動がちょこちょことあったので









爺メンランキング 最新ベスト10 を発表します










第1位   達


第2位   吟とん


第3位   豚蔵


第4位   誠や


第5位   福座


第6位   六七家


第7位   一世風靡


第8位   麺華山


第9位   吉宗


第10位   来来亭









という感じになりました









メニューやカスタムによって、またランキングも変動していくと思いますので








その時はまた発表したいと思います









しっかし、『達』は強し









1位の座を何年も譲りません










どんどん新しいお店がОPENして行く中で









どこのお店が首位の座を脅かす事になるのか









とても楽しみである






























プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2806位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
255位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR