fc2ブログ

『誠や』








今日は 『誠や』 へ行ってきました









こちらは 富山ブラック が売りのお店ですが、しおらーめん もあります









友人の W王子 が しおらーめん を注文してくれました




P1020525 - コピー










こってりした感じのしおらーめんらしく、美味しかったと言っておりました









爺メンは 富山ブラック を注文




P1020522 - コピー





P1020524 - コピー










やっぱ ウマーーー!!!! です









爺メンランキングは 第6位 をキープです









場所は、御経塚サティ向かいのパチンコDSG敷地内です









キョウハ オキャクサンガ マァマァハイッテイタノダ











スポンサーサイト



『元喜家』








今日は 『元喜家』 へ行ってきました









ここは大好きな家系ラーメンなので









最後にスープをご飯にかけるのが王道なので









ラーメン(並) と ご飯 を注文




P1020517 - コピー





P1020518 - コピー










今日は若干スープが薄く感じましたが、それでもやはり









ウマーーー!!!!! です









お客さんも以前よりは増えてたので安心しました









爺メンランキングは 第4位 をキープです









住所は、金沢市大額3-256(天下一品のそば)









営業時間は、11:00~21:00









定休日は不明です









バイトヲフヤシテイタノデ キドウニノッテキタノダト オモイタイ・・・ノダ





















『アジア食堂』








数年前に沖縄へ行った時に 『アジア食堂』 という派手なお店がありました






DSCF2035 - コピー










まるでジブリの世界に出て来そうなお店で









中では主に沖縄料理を食べれるお店でしたので









前回は 【ゴーヤチャンプルー定食】 を食べました






DSCF2033 - コピー










とっても ウマーー!!! な記憶があったのですが









今回、このお店を通ってみると









全く同じ外観なのに、店名が『ナハ・ハーバーダイナー』 と英語で表記され









お酒を飲むようなお店に様変わりしておりました










残念っ









沖縄と言っても、那覇市だけは都会だしねぇ・・・・









まぁ仕方ないサァ











『来来亭』






今日、こんな会話が聞こえてきました




『来来亭のラーメンってどうなん


『あそこのラーメンはあっさり系でまぁまぁやねぇ』









んっ




あそこは あっさり系かぁ




爺メン的には かなり味が濃い目で好きなハズなのに・・・・




ひょっとして 爺メン以上に濃い味が好きな 高血圧野郎 かぁ





と思いきや・・・ そぉ言えば、爺メンは来来亭で普通の濃さを食べた事がなかったんだった




そうかぁ~普通のラーメンはあっさりなのかぁ・・・・




だとしたら、断然濃い目にした方が美味しいですよ




という事で










久しぶりの金沢ラーメンは 『来来亭』 にしました










問屋町店 はイマイチな記憶があるのですが









ジャンボボール店は結構好きです





P1020510 - コピー









今日は 葱ラーメン を麺:堅め、味:濃い目、背脂:多めで注文




P1020513 - コピー





P1020515 - コピー










ネギ好きの爺メン的には ウマーー!!! でした









ネギがの K太王子なら









失禁 失神しちゃいそうですね(笑)









爺メンランキングは 第10位 です









住所は、金沢市泉本町7-7









営業時間は、11:00~24:00で年中無休です









イツイッテモセイケツデ ゲンキガアッテ キモチノヨイオミセナノダ











『沖縄そば』








沖縄に4日間滞在してる間は








ラーメンを全く口にしていなかった









ラーメン屋が無かったワケでは無いが









沖縄でラーメン屋に入るくらいなら 沖縄そば を食べようと思ってしまう









結局、滞在中に3杯食べましたが、画像は2枚しかないです








首里城の近く


P1020216 - コピー









きしもと食堂



P1020359 - コピー










ラーメンとは全く違いますが、沖縄そばは










あっさりしながらもコクがあって、爺メンは結構好きです









那覇空港で食べた沖縄そばも何気に美味しかったです











『沖縄旅行』








どーも ただいまです









爺メンは、ブログを4日間さぼって 沖縄 に行ってきました









青い海 白い砂 に癒されに行ったのですが









ほとんど 曇り空・・・









まっでも現実逃避し楽しい旅行でした









あまりキレイな写真はとれませんでしたが









ブログにアップしたいと思います









曇り空のニライ橋・カナイ橋


DSCN1623 - コピー






沖縄と言えば シーサー



DSCN1614 - コピー







沖縄と言えば ハイビスカス



DSCN1615 - コピー







延々と歩いて行ける遠浅のビーチ



DSCN1649 - コピー







満潮なら目の前まで海であろうカフェ


DSCN1677 - コピー







やっと見ることができた青空


DSCN1690 - コピー







美ら海水族館


DSCN1725 - コピー







サンセット


DSCN1733 - コピー







ホテルのロビー


P1020455 - コピー







ホテルのビーチ①


DSCN1743 - コピー







ホテルのビーチ②


DSCN1746 - コピー







沖縄のヒーロー『琉神マブヤー』


P1020215 - コピー






もずくの天ぷら


P1020271 - コピー







スターフルーツ


P1020275 - コピー







もずく酢


P1020326 - コピー







ソーミンチャンプルー


P1020327 - コピー







ラフテー


P1020328 - コピー







島らっきょうの塩漬け


P1020330 - コピー







てびちの塩焼き


P1020331 - コピー







海中公園の海中展望塔


P1020384 - コピー







そこを覗くと・・・①


P1020371 - コピー







そこを覗くと・・・②


P1020380 - コピー







飛行機から見えた他県のハート型の島


P1020207 - コピー










あー









沖縄に戻りたいサァ









何度でも行きたいサァ









イーアーサッサー











『お休み』







いつもブログを見にきてくださる方、ありがとうございます









只今、9連休中の爺メンは









明日からしばらく旅に出ます









と言っても近場なのですが









ブログは書けない事はないですが、帰って来てからゆっくり書こうとおもいますので









すみませんが明日から4日間はブログをお休みします









たった4カ月でブログの更新を滞りやがったなんて思わないで下さいね









ではでは、また日曜日にお会いしましょう











『金沢のテニスサークル』







もしもたまたま、このブログを見に来た人の中に









テニスに 興味のある方がいましたら









テニスサークルに入ってみませんか









と言っても、石川県金沢市周辺に住む人限定になっちゃいますが









現在、テニスサークル『Zoiya』 では新規メンバーを募集しておりますので









良かったら参加してみませんか









詳しくは下記URLをご参照ください




かなざわスポーツねっと

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/sports-yoyaku/club/tennis.htm






テニス365

http://amigo.tennis365.net/circle/U016.php?circle_id=4639









『麺華山』








今日は『誠や』に行こうと思ったら、パチンコの営業時間に合わせて閉まっていたので









その近くの 『麺華山』 へ行ってきました










A菜 は つけ麺 を注文




P1020191 - コピー





P1020192 - コピー










爺メンは とんこつみそ を Aセット で注文




P1020188 - コピー





P1020186 - コピー





P1020187 - コピー










うーーーん・・・









どちらも爺メン的にはイマイチでした









でも、このお店の コク旨らぁめん と 麺華山らぁめん は大好きなので









爺メンランキングは 第9位 をキープです










営業時間等の情報は、1月19日又は2月28日の記事をご参照ください









店内には




P1020193 - コピー





といった小ネタの張り紙が多数貼ってあります









ラーメンヲマッテルアイダノ ヒマツブシニハナルノダ































 

『道とん堀』








先日、久しぶりにお好み焼きが食べたくなり









『道とん堀・入江店』 へ行ってきました









A菜 は スジ牛 を注文




P1020158 - コピー










爺メンは大好きなチーズがたっぷり入った チーズ4 を注文




P1020160 - コピー










見た目のキレイさが全く違うのは、爺メンの不器用さを曝け出している事になりますが(笑)









どちらもウマ!でした









チーズ4 は濃厚なチーズがたっぷりで満足でした




P1020164 - コピー










(注) 上にかかってるのはチーズではなく大量のマヨネーズですよ









住所は、金沢市入江3-46(オートバックス入江店の敷地内)









営業時間は、11:30~24:00(Last order 23:00)です































『福座・2連チャン』








まさかの2日連続で 『福座』 へ行きました(笑)




P1020182 - コピー










今日はお気に入りの 豚そば を注文しました




P1020180 - コピー





P1020181 - コピー










やっぱり ウマーーー!!!!! です









一緒に行った A菜 は 福三ラーメン を注文




P1020179 - コピー










こちらのラーメンも、こってり感があって ウマーー!!! です









 A菜妃 にはあまり受け入れられなかったようです









まっ、それぞれ好みがあるからねぇ~









ラーメンは奥が深いっ









爺メンランキングは 第7位 をキープです









震災復興のため、売上金を寄付する為のメニューもありました




P1020178 - コピー









営業時間等の情報は、1月28日の記事にあります










キョウハ ギョウレツガナランデテ ダイハンジョウダッタノダ











『福座』








今日は久々に 『福座(ふくぞ)』 へ行ってきた









こちらの記事は 1月28日 にも書きましたが









まだ未食だった 煮干し豚骨 を試してみたかったので行ってきました









これがその 煮干し豚骨です





P1020172 - コピー





P1020174 - コピー










最近、煮干しを売りにしているお店が増えておりますが









爺メンはあまり煮干し系は好きじゃありません









でもこの煮干し豚骨は、豚骨が入っている分









コクや深みが感じられ、ウマ!って感じでした









でもやはりこのお店では、豚そば か 福三ラーメン が オススメ です









爺メンランキングは 第7位 をキープです









コチラノオミセハ シンサイノフッコウ二 トテモチカラヲイレテラッシャルノダ











プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR