爺メンの友人で、将来、石川県の菓子業界を引っ張って行くであろう
Kッシー から、 『新しく出来た
けいすけ って美味しいの?』 と聞かれたので
今日は、4月21日にオープンしたばかりの
『塩逸品五代目 けいすけ』 へ行って来ました



オープンから間もないので、やはり行列でした


まぁ~仕方ないかと列に並ぼうとしたら
その列の中に、ラーメン好きでテニス仲間でもある
Kとさん がいました

なので、ご一緒させて頂きました

メニューはこんな感じです






2人とも
こってり のほうを注文して
Kとさんは
並、
爺メンは
大盛り(1.5玉)をかためで頼みました



なにやら
タジン鍋 みたいなフタがついてくるのは
スモーク(チャーシュー)の香りを閉じ込める意味があるそうです


フタを開けてみると・・・



なるほど~こってりとはいえ、思ったよりドロドロ系ではないですね

どちらかと言うと、コクが強い感じかなぁ

でもあとで結構ノドが渇きました

並と大盛りの差が結構あったように感じます

チャーシューは結構美味しいと思いました

ラーメン全体の評価としては、まぁまぁといった感じかな

爺メンは
塩系 はそんなに好きではないので

爺メンランキングは
第26位 です

住所は、
金沢市堀川新町3-1(金沢フォーラス6F)
営業時間は、11:00~23:00
定休日は、フォーラスに準じる

こだわりの
スモーク は日替わりのようですよ


そして、今週27日(金)までに来店すれば、3ヵ月間使える
トッピング定期券(トッピング1つ無料券)が貰えますよ


この
『けいすけ』 は、東京の他、福岡や茨城、そしてタイやシンガポールにもあるようです

東京のラーメン屋さんが金沢に出店してくれるのは、とても嬉しいです

じゃんじゃん来て欲しいですね

フォーラス6Fの飲食店は、移り変わりが結構あって
いくつか去って行ってるお店があるので、唯一のラーメン屋さんなので
ガンバッテイッテホシイノダ
下の 金沢情報 をクリックして頂けるとランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを






にほんブログ村