fc2ブログ

『新保屋(しんぼや)』








先日、福井県あわら市へ行った際に









蕎麦が食べたくて、初訪問となる 『新保屋』 というお店に入ってみました


IMG_2827 - コピー





IMG_2828 - コピー









人気のお店なのか、お客さんは一杯でした


IMG_2832 - コピー











メニューはこんな感じでした


IMG_2830 - コピー










奥様は おろしそば、爺メンは おろし大盛 を注文









福井の蕎麦と言えば、量が少なめで大根おろしが辛いというイメージですが









果たしてこのお店はどうなんでしょう・・・









IMG_2836 - コピー





IMG_2833 - コピー





IMG_2834 - コピー










うーん・・・。 やはり盛りが少ない




IMG_2837 - コピー





IMG_2839 - コピー










そして、やはり辛めだ









ヒ~~~~ハ~~~~ 









ってほどの辛さではないが、じんわり汗ばむ感じでした









見た感じ、おろしは見えなかったのですが









つゆに混ざっているタイプのおろしそばだったのかな









残念だったのが、少しぬるめだった事かなぁ









最後は そば湯 をつゆに投入して









完飲致しました


IMG_2840 - コピー





IMG_2841 - コピー










住所は、福井県あわら市二面16-1-27









営業時間は、11:00~18:00









定休日は、水曜日です









駐車場は、店前に4台程度でした









あわら市には他にも気になるお蕎麦屋さんがいくつかあるので









ソノウチマタ チョウサシテクルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



『大阪王将(おおさかおうしょう)』







ある休日の午後、2度目の訪問となる 『大阪王将』 へ行って来ました


IMG_2632 - コピー










メニューはこんな感じ


IMG_2633 - コピー





IMG_2634 - コピー





IMG_2635 - コピー





IMG_2636 - コピー





IMG_2637 - コピー










前回訪問した時に、ふわとろ天津飯が気になるなぁ~と言っておきながら









メニューに NEW新登場 という文字を見つけてしまったら









そちらが気になってしまい、結局









濃厚コク味噌ラーメン を注文しちゃいました


IMG_2638 - コピー





IMG_2639 - コピー





IMG_2640 - コピー





IMG_2642 - コピー










見た目が、爺メンの超好きそうな濃度









いざ実食 









うーーーーーん・・・









辛いっ  ってかピリカラかなぁ









予想外だったから余計に辛く感じたかもしれない


IMG_2641 - コピー










コク味噌というより、四川風に近い気がしました









香辛料に敏感に反応しちゃう爺メンは、途中から汗が止まらず









この後ゴルフの練習に行く段取りになっていたのですが









思いの外、汗だくになってしまい









もう運動いらねんじゃね  って気分になっちゃいました(笑)









住所は、金沢市高柳町二字80-3(イータウン敷地内)









営業時間は、11:00~23:00で年中無休









駐車場は、たーっくさんありますよー









次回こそは、ふわとろ天津飯を食べて









大好きな王将の天津飯と









タベクラベヲ シテミルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『らぅめん とみ軒』








先日、土曜の14時前という時間帯に









『とみ軒』 へ行って来ました


IMG_3017 - コピー










メニューはこんな感じです


IMG_3018 - コピー



IMG_3019 - コピー



IMG_3020 - コピー










以前は 和風らぅめん という、魚介とんこつスープにかつお節が載った









濃厚なラーメンがあったのですが、今回はそれがなくなっていたので









店員さんに聞いてみると、その和風を 中華そば と 豚骨醤油 に分けたそうです









違いは麺の太さだとか









爺メンは 豚骨醤油らぅめん(大盛) と 半ライス を注文









IMG_3021 - コピー



IMG_3022 - コピー



IMG_3023 - コピー



IMG_3026 - コピー



IMG_3025 - コピー










ふむふむ・・・









やはり濃厚なラーメンで、なかなか ウマーーー!!!!! です









ただ、前回食べた 和風らぅめん とは少し味が違うように感じた









かつお節も載ってなかったしなぁ・・・









半ライスには、テーブルに置いてある 辛子高菜紅ショウガを載せて









ラーメン茶漬け風に


IMG_3027 - コピー










スープも完飲しちゃいました


IMG_3029 - コピー









爺メンランキングは 第20位 です










住所は、金沢市高尾南3丁目110(うめえげん跡地)









営業時間は、11:30~14:00、18:00~22:00









定休日は、月曜日です









駐車場は、表に4台・裏に2台です









この日は、時間も遅かったので、先客2名・後客2名という感じでした









店内はカウンターの他に、テーブル席が2席あります









お店はちょっと見つけにくいというか、しっかり見てないと通りすぎちゃいそうな感じなのですが









ここの通りは、とみ軒以外にもたくさんのラーメン屋さんが点在しており









ラーメンストリートとなっております









この通りには、爺メンランキング1位









ゲンキヤモ ナランデイルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『越前松島水族館』







10日ほど前に、福井県にある 『越前松島水族館』 へ行って来ました




IMG_2851 - コピー










結構近いのに、なんとな~く行ってなくて









今回が初訪問でした




IMG_2873 - コピー










ウチの若殿様は人生初の水族館です









まずはペンギンに目が釘づけ




IMG_2861 - コピー










次はハリセンボンと見つめ合い・・・




IMG_2884 - コピー










捕まえようと必死です(笑)




IMG_2881 - コピー





IMG_2879 - コピー










コバンザメの頭ってホントに小判みたい(笑) 不思議やぁ~




IMG_2886 - コピー










お次は、時々能登の海岸にも上がってくるコチラ・・・




IMG_2900 - コピー





IMG_2901 - コピー





IMG_2899 - コピー










若殿様と比べると、こ~んなに長いです




IMG_2902 - コピー










続いて、ウツボと威嚇対決




IMG_2904 - コピー





IMG_2908 - コピー


ウツボの勝ち~(笑)









今度は近くにペンギンさんだぁ




IMG_2928 - コピー










と思ったら・・・  あれぇ~




IMG_2919 - コピー





行っちゃった




IMG_2929 - コピー










そして大きな水槽の前では、目の前に魚が来てるのに









そちらには目もくれず、何やら1点をガン見・・・




IMG_2943 - コピー










何を見てるのかと思ったら・・・




IMG_2942 - コピー



女の子かぁーい 









コチラは、海面浮遊体験ができる「さんごの海」水槽




IMG_2977 - コピー





ガラス張りの水面です




IMG_2976 - コピー










あとは、アザラシの前でぐずってみたり


IMG_2978 - コピー










喰い付いてみたり(笑)


IMG_2980 - コピー










僕も泳ぐ~ みたいなポーズをしてみたり(笑)


IMG_2946 - コピー










そして最後は、今までにない喰い付きようです



IMG_2985 - コピー





超真剣な眼差し・・・




IMG_2986 - コピー










何にそんなに惹かれたのかというと・・・









IMG_2996 - コピー





イルカさんでしたぁー 





IMG_2999 - コピー





IMG_3001 - コピー










若殿様はイルカが好きなのかなぁ









まぁ~どれを見ても興味津津な感じでしたが









大人からしてみると、ココはちょっと物足りないです









通路も狭いし、施設も小規模だし









海面浮遊体験のスペースも超狭いし









イルカショーも説明がダラダラ長くて、ショー自体は超短い









そのくせ入館料は1800円と、結構まともに掛かってる









でも良かったのが、駐車場が立体なので日陰に止めておける事









この日もめちゃくちゃ暑かったので、これは助かりました









さぁ~ 若殿様の運転で帰りますかぁ~




IMG_2842 - コピー










ワイパー動かしても進みませんよぉー(笑)




IMG_2844 - コピー










そうこうしてるうちに、脇とお腹でクラクションを押してしまい大迷惑


IMG_2847 - コピー









若殿様は今日で生後11ヵ月  運転するのはまだまだ先ですね










越前松島水族館の住所は、福井県坂井市三国町崎74-2-3









営業時間は、9:00~17:30(シーズンは~21:00)









定休日は、年中無休です









北陸だと富山には魚津水族館、石川だとのとじま水族館がありますが









やはり、のとじまが1番良いと思います









ココハ 1ドキタラ モウイイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村










『旭川らーめん にぃぽっぽ』








4日前にオープンした 『旭川らーめん にぃぽっぽ』 へ









本日のランチタイムに行って来ましたぁー




IMG_3062 - コピー










オープンしたばかりという事で、車も人もいっぱいでした









メニューはこんな感じ




IMG_3081 - コピー





IMG_3065 - コピー





IMG_3064 - コピー










とりあえず、旭川と言えば醤油かなぁ~というイメージなので









日替わりランチ(醤油) を注文









ジャジャーン
 




IMG_3068 - コピー










なんじゃこのボリュームは









日替わり1品って書いてあったのに、漬け物も入れたら3品ありまっせ




IMG_3072 - コピー





IMG_3071 - コピー





IMG_3070 - コピー










しかも、冷しゃぶサラダかな? これはランチに付いてくる1品の量じゃない









もはや、サイドメニューで注文したかのような量でした









そして肝心のラーメンはというと・・・




IMG_3069 - コピー





IMG_3073 - コピー





IMG_3076 - コピー










見た感じあっさりな醤油ラーメンなのですが









それでもコクがあり、なかなか ウマーー!!!!! でしたよ









そしてチャーシューも・・・




IMG_3075 - コピー





結構味がしっかりしてて美味しかった









デフォで入ってる味玉も・・・




IMG_3077 - コピー





いい味してましたよぉー









このコスパが高いランチを何とか完食しました




IMG_3078 - コピー










爺メンランキングは 第26位 です









住所は、金沢市若宮1-123(太陽軒の跡地)









営業時間は、11:00~15:00、17:00~24:00









定休日は、不明です









駐車場は、27台あります









店内は結構キャパがありまして・・・




IMG_3067 - コピー





その分、死角もあったので、先客も後客も十数人としかわかりませんでした









仕入れはちゃんと旭川から取り寄せている模様です




IMG_3079 - コピー










この変わった店名の由来は、コチラから来ている模様です




IMG_3063 - コピー










ランチがあれだけボリュームあってコスパ高いのに









単品のごはん(並)が200円ってのは、ちょっと割に合わないような・・・









ジカイハ ミソニチョウセンシタイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『来来亭(らいらいてい)』








先日、平日の夕方?オヤツタイム?に









『来来亭 ジャンボボール店』 へ行って来ました




IMG_2821 - コピー










メニューはこちら~




IMG_2812 - コピー










爺メンはいつもの ラーメン大盛り (かため:濃いめ:ネギ&背脂多め) を注文




IMG_2813 - コピー





IMG_2814 - コピー





IMG_2816 - コピー





IMG_2817 - コピー










うーーーーーんっ 









やっぱ爺メンはココのラーメンが好きだなぁ









とっても ウマーーーー!!!!!!! でした









けど今回は、なんか背脂がキツく感じたなぁ・・・




IMG_2820 - コピー










自分で多めにしといて何を言ってんだって話ですが(笑)









これは申し訳ない









代わりに若殿様が背中で謝ります








SORRY
IMG_2229 - コピー









爺メンランキングは 第6位 です










住所は、金沢市泉本町7丁目7(ジャンボボール敷地内)









営業時間は、11:00~24:00









定休日は、年中無休です









駐車場は、たくさんあります









この日は、先客6名・後客6名でした









コチラのお店はいつ伺っても、元気で接客が上手で清潔です









店員への教育指導も徹底しているので









アンシンカンガアル オミセナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『バーベキュー&テニス』







先日のお盆期間中に、爺メンが主宰するテニスサークル Zoiya のイベントがあり









バードハミング鳥越 にて バーベキュー&テニス をしてきました









前半のテニスは、景品が当たるターゲットテニス(的当て)をしました




IMG_2758 - コピー





カラーコーンかペットボトルに当てると景品GETです




IMG_2756 - コピー





IMG_2762 - コピー










ウチの若殿様も、ちゃんとラケットは持てましたが・・・

IMG_2775 - コピー










残念ながらまだまだ見学組です




IMG_2769 - コピー










その後、お昼はバーベキュー場に移動して火起こしから・・・




IMG_2786 - コピー





IMG_2789 - コピー





IMG_2790 - コピー










ちびっこ達は、子供会議 (笑)




IMG_2784 - コピー










バーベキューでも抽選会を行いました




IMG_2783 - コピー










後半のテニスは試合をしました




IMG_2799 - コピー




IMG_2809 - コピー











試合で爺メンがミスをすると、若殿様は・・・









イーヒッヒッヒッヒッー
IMG_2806 - コピー










奥様がミスをすると、若殿様は・・・









くーっくっくっくっくっー
IMG_2807 - コピー










と笑っていたのかも知れませんね









最後にみんなで記念撮影パシャリ




IMG_2795 - コピー










前日の大雨で川は濁っていて残念でしたが









トテモタノシイ 1ニチダッタノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『ナンバーズ3 当選!!』







ひっさびさの当選です









毎日1口(200円)だけ買い続けているナンバーズ3ですが









今夜の抽選分が当選しました









残念ながら、ストレート当選ではありませんが









【081】 をセットで購入して









当選番号が 【810】 でした









なので当選金額は 5,300円 と、かなり安いですが









でも当たるという感覚はとっても嬉しいです









昨年の1月以来の当選なので、1年7ヵ月ぶりです









過去通算で20万円くらい当選してるかな









もちろんそれ以上に投資していますが、まぁ~大損しない程度に









毎晩、抽選発表を見る事で楽しめているので









良しとしとこう









アシタカラマタ アタラシイスウジデ ショウブナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『隠れデカ盛り店 エトランゼ』








先日、地元の輪島市に帰省した際に、お昼ごはんは









知る人ぞ知る、輪島の隠れデカ盛り店 『エトランゼ』 へ行って来ました









表向きは、一切デカ盛りの表記はなく









フツーの喫茶店風なんです




IMG_2667 - コピー




IMG_2670 - コピー











メニューはこんな感じです




IMG_2668 - コピー





IMG_2669 - コピー










どのメニューもフツーにリーズナブルなお値段なのに









ボリュームがハンパないんです









爺メンは、初注文の 味噌チャーハン 




IMG_2676 - コピー










チャーハンは意外と優しい盛りでしたが、それでも横から見ると・・・




IMG_2677 - コピー










結構な量ですよ









お味の方は、なかなか美味しいのですが




IMG_2680 - コピー










量が多いと飽きてきちゃいますよね









で、奥様は オムカレー を注文




IMG_2678 - コピー





これはデカイぞっ 




IMG_2679 - コピー










ある程度の金額を出してこれなら納得ですが









普通の料金でこの量は、初めての人ならビビっちゃいますよ(笑)









お味はなかなかスパイシーなカレーでして




IMG_2687 - コピー










美味しいのだけれど、食べても食べても無くならない




IMG_2682 - コピー










おかげで、この日の夕飯はほとんど要らない状態でした









住所は、輪島市河井町17-64








営業時間はわかりませんが、朝から夜までやってます









定休日は、日曜日のハズ・・・









駐車場は、近くの ふらっと訪夢(道の駅) に止めれます









前回は カツカレー の記事を載せましたが









あれは ハンパないです









ちなみにお隣のテーブルで若い女の子が注文してたスパゲッティーは




IMG_2675 - コピー










通常のお店の2倍以上はありましたよ(笑)









輪島市へ遊びに行かれる際は、魚介類も魅力的ですが









ゼヒ エトランゼニ チャレンジシテホシイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『一喜(いっき) 本店』






ウチの若殿様、まだ生後10ヵ月なのに









周りからはよく1歳児と間違えられます




IMG_2253 - コピー










たしかに身体も大きくなったし、顔が赤ちゃんでは無くなった気がする・・・




IMG_2254 - コピー










でも顔だけ早く成長されたら、老け顔になっちゃわないかなぁ(笑)









大人の短パンをはかせて遊んでたから、成長しちゃったんだろか(笑)




IMG_4121 - コピー










さて先日、お気に入りのお店 『一喜 本店』 へ行って来ました




IMG_2612 - コピー










メニューはいつまでも変わらずこんな感じです




IMG_2613 - コピー










爺メンは ちゃーしゅーらーめん(大)(かため:ネギ多め) を注文




IMG_2614 - コピー





IMG_2615 - コピー





IMG_2616 - コピー










いつ食べても、相変わらずの









ウシーーーーーー!!!!!!!!
IMG_2141 - コピー










ではなく ウマーーーーーー!!!!!!!! でした









爺メンランキングは 第10位 です









住所は、金沢市尾山町3-2









営業時間は、11:00~20:30
  日祝は、11:00~14:00









定休日は、年中無休です









この日は、先客が24名・後客が16名と









相変わらず大繁盛しております









このお店はカウンターの他に、小上がりや座敷もあって









お子様連れでもOKですが、駐車場はありませんので









近くのコインパーキングを利用するしかありませんね









爺メンは職場から近いので









イツデモ アルイテイケルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『開店・閉店情報』








ウチの若殿様、新しい乗り物を発見したようです




IMG_4313 - コピー










キャリーバッグがちょうどイイ感じです (笑)




IMG_4323 - コピー










さて閉店情報ですが、野々市の157号線沿いで









フィットハウスやBigBoy、マツダなどの向かいにあった









『一(はじめ)』 が閉店している模様です









たまたま通ったら、お店が真っ暗で装飾も外されている感じでした









それと、金沢市若宮にあった 『太陽軒』 が閉店し









明日20日、旭川らーめん『にぃぽっぽ』というお店がそこでオープンします









この 『にぃぽっぽ』 は、1号店が片山津温泉街にあるようです









割と行きやすい場所に新しいお店が出来るのはありがたい









チカヂカ チョウサニイッテクルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『四六時中(しろくじちゅう)』








先日、 イオンモールかほく へ買い物に行った時に









レストラン街にある 『四六時中』 でお昼を食べました




IMG_2248 - コピー





IMG_2244 - コピー










こちらは おひつごはん のお店なのですが









まぁ~メニューの種類が豊富です




IMG_2230 - コピー





IMG_2231 - コピー





IMG_2232 - コピー





IMG_2233 - コピー





IMG_2234 - コピー





IMG_2235 - コピー





IMG_2236 - コピー





IMG_2237 - コピー





IMG_2238 - コピー





IMG_2239 - コピー





IMG_2240 - コピー





IMG_2241 - コピー





IMG_2242 - コピー





IMG_2243 - コピー










ウチの奥様は まぐろ二味おひつごはん を注文




IMG_2245 - コピー










爺メンは ネバトロばくだんおひつごはん(大盛り) を注文




IMG_2246 - コピー





IMG_2247 - コピー










ネバトロ系はやっぱ ウマーーー!!!!!! ですねぇ









正直、どこで食べても美味しい気がします









コチラのお店は、おひつごはんと一緒に薬味や茶漬け用のダシも運ばれてくるので









途中で色々な食べ方を楽しめます









でも爺メン的には、ボリュームが少なかったので









色々楽しむ間もなく無くなっちゃいます









大盛りであれだけなら、特盛りも設定して欲しいのだけど・・・・









営業時間は、10:00~22:00です









イオンモールかほくには、1Fと2Fに色々な飲食店が入っているので









どこで食べるか迷っちゃいます









デモ ラーメンハ イマイチナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2806位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
255位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR