fc2ブログ

『神やぐら』








先日、何年かぶりに 『神やぐら』 へ行ってみました



IMG_5879.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5880.jpg





IMG_5881.jpg





IMG_5882.jpg





IMG_5883.jpg





IMG_5884.jpg










店内に入る前に、券売機で購入するのですが









席に着いてからも追加注文とかできます


IMG_5885.jpg










今回は期間限定の 家系ラーメン が気になったので









それを注文し、コチラのお店は盛りがハンパないので









この新メニューも侮れないと思い、ライスも何も注文しませんでした











・・・が、意外と普通の盛りで登場しました



IMG_5886.jpg





IMG_5887.jpg





IMG_5888.jpg





IMG_5889.jpg





IMG_5890.jpg










ふむふむふむ・・・  なるほど~









これが、やぐらの家系ラーメンなのかぁ









ちょっとホウレン草とキャベツが多すぎですよね









あとスープも家系とはかなり違う









でも、コチラの通常ラーメンの極太麺ではなく









家系は中太麺になっていたのが嬉しい









全体の評価として、家系ラーメンかと言われれば疑問ですが









通常ラーメンとして見れば、なかなか ウマーーー!!!! なお味でした










スープは完飲しちゃいました


IMG_5891.jpg










ホウレン草とキャベツが無ければなぁ・・・・









爺メンランキングは 第48位 です









住所は、金沢市元菊17-13









営業時間は、11:00~15:00、17:30~23:00
 土日祝は、11:30~22:30









定休日は、不定休です









この日は、先客12名・後客13名と









かなり流行っている感じでした









コチラは二郎系のガッツリなお店なので









男性客ばかりでしたね









特濃ラーメンがとても気になったので









ジカイハ ソレニシテミルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



『お初のカップ麺』








先日、いつもとは違うお店でカップ麺を買おうと思ったら









やっぱお店によって違いますよねぇ~









結構、初見の商品が並んでおりました









その中で買って食べてみたのが









まずは 『一平ちゃん 黄金の鶏塩』 です


IMG_5760.jpg





IMG_5761.jpg










20周年記念の限定物のようですが









明らかにうまそう


IMG_5762.jpg





IMG_5765.jpg










う~ん 









予想通り、濃厚でコクのある塩味で









あっさり系の塩ラーメンではありません









ご飯が欲しくなるお味で、爺メンは好きな感じです









続いて初見だったのが









『日清スープヌードル キムチ』 です


IMG_5895.jpg





IMG_5894.jpg










コチラの 日清スープヌードル は、普通のカップヌードルよりも









少しあっさり目で、量もちょっと少な目のシリーズでして









いつもは醤油味や、シーフード、カレー味を食していたのですが









いつの間にか キムチ も登場していたのですね









辛いのが苦手な爺メンですが、チャレンジしてみました









まずは、外装フィルムを剥がしただけで









結構強めのキムチ臭 にんにく臭 がしたので









平日お昼に食べようとした事をちょっと後悔









蓋をめくったらさらにプーンっと・・・



IMG_5896.jpg









でもまぁ~開けちゃったし、腹をくくって食べるしかない



IMG_5897.jpg





IMG_5899.jpg









う~ん、うまいっ 









キムチ系のカップ麺って、結構どれも味が似てる気がするが









これもなかなか美味しかったです









じんわりと汗をかいちゃいました









他にもお初のカップ麺を購入しましたが









そのうち記事にしたいと思います









ちなみにこの2つはマックスバリューで買ったのですが









どちらも 98円 くらいだったと思います









爺メンにとってカップ麺は









お昼の弁当の横に添える









ミソシルガワリニ タベテイルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『2013年 初打ち』








今日はテニス仲間に誘われて、某室内コートにてテニスをしてきました









その室内コートがあるのは、豪雪地帯でして









道中はこんな感じでした


IMG_5926.jpg










車外気温を見てみると、-2℃の表示


IMG_5923.jpg










道中で、スリップしたのか、ポールをなぎ倒しフェンスに直撃している車も・・・


IMG_5921.jpg










そんな中、無事室内コートに到着しましたが









辺りはこんな感じでしたよ


IMG_5935.jpg










いざ室内に入り、さぁ打とうと思ったら









室内なのに、雪が降ってる


IMG_5929.jpg





IMG_5930.jpg










良く見ると、天井から雪がチラホラと・・・


IMG_5931.jpg





IMG_5933.jpg










どんな造りになってんだ・・・この屋根









恐るべし、豪雪地帯(笑)









雪が落ちて来る場所は、おかげで水浸しになり









危険なコートコンディションではありましたが









みっちり4時間テニスをして来ました


IMG_5948.jpg





IMG_5953.jpg





IMG_5954.jpg





IMG_5961.jpg










初打ちでいきなり4時間は、ちょっと息が切れましたが









冬場に溜めこんだ、弛んだお肉と弛んだ心をリフレッシュするため









これから春に向けて、徐々にエンジンをかけて行きたいと思います









2ヶ月半ぶりの運動で、久しぶりにオヤジ臭い汗をかき









清々しい気分になったところで









イマカラ ビールデ スイブンホキュウナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『ナンチャンラーメン』








先日、あっさり系の中では大好きなお店である









『ナンチャンラーメン』 へ行って来ました


IMG_5759.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5748.jpg





IMG_5749.jpg





IMG_5750.jpg










コチラでは、いつもの 手打ちラーメン(大盛り) を注文


IMG_5751.jpg





IMG_5752.jpg





IMG_5753.jpg





IMG_5756.jpg





IMG_5755.jpg










う~ん、これこれっ









あっさりの中にもコクがあり、具材もたっぷり乗ってて









ウマーーーーーー!!!!!!!!! でした









チャーシューもイイ感じに美味しかったです









でも途中で舌が慣れてきて、インパクトが欲しくなったので









卓上のブラックペッパーを投入









そして当然、完飲いたしました


IMG_5757.jpg










爺メンランキングは 第21位 です









住所は、金沢市松村1-284









営業時間は、11:00~14:30、17:00~23:00









定休日は、日曜日です









駐車場は、7台くらいはあったと思います









この日は、先客10名・後客5名でした









こってり好きの爺メンでも、時々はこういうラーメンが食べたくなります









でも・・・メニューにあった こってりラーメン が









トテモキニナッテイルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『吟とん(ぎんとん)』








先日、久しぶりに 『吟とん』 へ行ってきました


IMG_5727.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5729.jpg





IMG_5730.jpg





IMG_5728.jpg










この日は ラーメン(少し濃いめで) を注文


IMG_5733.jpg





IMG_5731.jpg





IMG_5737.jpg





IMG_5740.jpg





IMG_5735.jpg










うーん しょっぱい 









自分で少し濃いめで頼んでおきながら、なんてヤツだ(笑)










少し濃いめで絶妙に感じる日と、キツく感じる日とがあるなぁ









でもお味の方は、相変わらずクリーミーで濃厚な豚骨醤油ラーメンで









美味しいと思います









コチラのラーメンは、デフォで入っている玉子がウズラなのです


IMG_5738.jpg










卓上には きざみ玉ねぎ が置いてあり









食感がとても良いので、途中で投入しま~す


IMG_5742.jpg





IMG_5743.jpg










このラーメンにきざみ玉ねぎは相性が良いと思います









爺メンランキングは 第15位 です









住所は、金沢市神宮寺1-17-17(パチンコライオンズ横)









営業時間は、11:00~15:00、18:00~22:00









定休日は、不定休です









この日は、先客13名・後客4名でした









以前は 秋限定メニュー がありましたが









今は 冬限定メニュー がある・・・ハズなのですが









それに気付かなかったです









冬の間に、その限定を食べに









マタホウモンシナイト イケナイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『マンボウ金沢店』







昨日、爺メンが運営するテニスサークルのイベントとして









『マンボウ金沢店』 にて ボウリング大会 を行いました


IMG_5811.jpg





IMG_5812.jpg










毎年1月に開催しているのですが、今年は16名+子供3名の参加でした


IMG_5814 - コピー











1人3ゲームのトータルスコア勝負なのですが









ボウリングの苦手な人には大量のハンディが付いており









最高で、1ゲームにつき87のハンディキャップの人もいました









途中でパパ・ママに代わってチビッ子も参戦してましたよ


IMG_5815.jpg





IMG_5816.jpg





IMG_5817.jpg





IMG_5818.jpg










ウチの若殿様はおウチでお留守番でしたが、来年はチャレンジさせてみようかな










終了後は、少ない予算で買い集めた景品で表彰式


IMG_5820.jpg





IMG_5821.jpg





IMG_5822.jpg










上位から順番に好きな景品を選んでいくのですが









昨年優勝だった爺メンは、今年は16人中14位と









結果は全然ダメダメでしたが、残り物のおかきをGETしました









例年になく酷いスコアだったので、ここ最近の運動不足を痛感しました









冬の間に怠け過ぎて、久しく運動で汗を掻いていないので









そろそろ始動しなくては・・・・









筋肉痛が翌日に訪れたことで、少しホッとしている










ジイメンナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『生八ッ橋』








ウチの若殿様に 『せんせい』 という昔からある









らくがきボードをプレゼントしてみました


IMG_5713.jpg





IMG_5709.jpg










楽しそうにらくがきをしてくれました









自分の書いた芸術に拍手し・・・


IMG_5724.jpg










消し方もちゃんと覚えたようです


IMG_5726.jpg










ただ・・・  スタンプには反応が弱く









ただの型ハメだと思っているようです(笑)


IMG_5723.jpg





IMG_5717.jpg















さて先日、お土産で京都の 『生八ッ橋』 を頂きました


IMG_5662.jpg





IMG_5663.jpg










チョコレート味も焼きいも味も初めてです




IMG_5665.jpg





IMG_5666.jpg





IMG_5667.jpg





IMG_5668.jpg










チョコレートも焼きいもも、優しめの味でしたが









なかなか美味しかったです









コチラの八ッ橋は、本家八ッ橋西尾株式会社という所の物で









住所は、京都市左京区聖護院西町7 です









京都の生八ッ橋って、ホントに色んな種類の味があるけど









一体、何種類くらい存在するんだろう









爺メンの好物である生八ッ橋は・・・









カワダケデモ ジュウブンオイシイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『御輿(みこし)』








先日、平日ランチタイムに久しぶりに しらかわ へ行こうと思って前を通ったら









太陽が眩しかったのだろうけど、大きなブラインドが2枚下ろされてて









営業はしているのですが、外から見るとまるで閉店してしまったかのような印象で









ちょっとビビりました









その影響もあってか、お客さんが1人もいなくて









店主がヒマそうに腕組みをして立っていたので









ちょっと入る気が失せてしまい、その足で









『御輿』 へ行って来ました


IMG_5689.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5705.jpg





IMG_5704.jpg





IMG_5693.jpg










な・な・なんと









今年から、料金が少し上がったようです


IMG_5692.jpg










他店では味の濃さ調整は当然無料ですが









コチラのお店の特濃が100円増しになっちゃたのは









ちょっとイタイですねぇ









とりあえず今回は 中華そば(大盛) を注文


IMG_5694.jpg





IMG_5695.jpg





IMG_5697.jpg





IMG_5699.jpg





IMG_5700.jpg










あれ~?????









見た目はドロっとしてて濃そうなのですが









な~んか物足りなくなった気がするなぁ・・・









爺メンの体調が優れなかったんだろうか?









美味しいは美味しいのだけれど









やはり特濃にしないと物足りないという事なのだろうか?









これはまた近いうちに調査しなくては・・・









爺メンランキングは 第12位 のままです









住所等は


IMG_5691.jpg





IMG_5690.jpg










この日は、先客5名・後客3名と









御輿にしては、かなり少ない客数でした









コチラのお店は駐車場が1台しかなく









しかもわかりづら~い所にあるので









爺メンが車で訪問すると、その1台分の駐車場は









カナラズ アイテイルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『KINGCUP 辛味噌』








先日、KINGCUPシリーズの 『辛味噌』 を食してみました


IMG_5568.jpg










BIGサイズを超えて、KINGサイズなワケですから









缶ビールと比較しても、かなりデカイです


IMG_5566.jpg










パッケージやネーミングからして、少々辛そうではありますが・・・




IMG_5569.jpg





IMG_5572.jpg










ふむふむ・・・










思ったよりは辛くないですねぇ









多少汗をかきましたが、程良い辛さでした









濃厚というだけあって、イイ感じに濃かったです









通常のカップヌードルとかだと、麺の量は大体60gくらいなのですが









このKINGサイズは、105gあるようです


IMG_5574.jpg










なかなかの食べ応えでした









ラーメンライスにして食べたので、お腹いっぱいになりました









辛い物が苦手な爺メンですので









スープヲノンデ オモイッキリ ムセタノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村










『金沢ニューグランドホテル』








先日、職場の新年会で 『金沢ニューグランドホテル』 へ行って来ました









今回は、所属の部の新年会だったので









約70名くらいの参加になり、広い宴会場での新年会だったのですが









まるで結婚式披露宴のようです(笑)


IMG_5626.jpg










お品書きはこんな感じでした


IMG_5627.jpg










IMG_5629.jpg










IMG_5630.jpg










IMG_5631.jpg










IMG_5632.jpg










IMG_5635.jpg










IMG_5634.jpg










IMG_5636.jpg










IMG_5637.jpg










IMG_5638.jpg










爺メン的には、1品目の サワラの白ワイン蒸し と









4品目の 梅おこわ蒸し が美味しかったです









飲み放題は、ビールに日本酒に焼酎にワインと色々ありまして









ビール派の爺メンも途中からワインをガンガンいきまして









かなり酔っぱらっちゃいました









この後、二次会・三次会と行き









チョット オソクナッテシマッタノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『らうめん侍(さむらい)』








12月30日に、天気が悪いのをわかっててGOLF に行ってきたのですが









雨で身体が冷えて、言葉も発せられない程になってしまったので









途中でギブアップしちゃいました









で、そのゴルフ場でお昼に カレーうどん を食べたのですが









帰りに温かいラーメンが食べたくなったので









3時のおやつという事で 『らうめん侍』 へ行って来ました


IMG_5564.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5554.jpg





IMG_5556.jpg










爺メンは とんこつ醤油らうめん を注文


IMG_5557.jpg





IMG_5558.jpg





IMG_5559.jpg





IMG_5562.jpg










う~ん・・・









なんか以前より、あっさりになった









な~んか物足りなく感じてしまいました









自分の体調が良くなかったのかなぁ









でもスープの味は好きな味です


IMG_5563.jpg










爺メンランキングは 第23位 です









住所は、金沢市高柳町二61-1(イータウン敷地内)









営業時間は、11:00~21:00









定休日は、年中無休です









駐車場は、共同で600台はあります









この日は、先客0名・後客3名でした









以前はこういうの無かったように思いますが









お持ち帰りもやってるんですね


IMG_5555.jpg










コチラのお店は、お昼の中休みは無いし









駐車場もたくさんあるし









もう少しお客さんが入っても良いと思うんだけどなぁ・・・









爺メンはこのラーメンを、細麺では無く









チュウブトメンデ タベテミタイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『やきとん 串ロック』








昨年12月に、前々から気になっていた









『やきとん 串ロック』 という串屋さんへ行ってきました


IMG_5359.jpg





IMG_5361.jpg










なかなか派手な看板なのですが、大通りから1本入るので









全然目立ってないという・・・笑









メニューはこんな感じです


IMG_5363.jpg





IMG_5364.jpg





IMG_5362.jpg










色々注文したので、覚えてないのもありますが・・・・









こぶくろポンズ

IMG_5366.jpg










そしてこれが超絶品の ればたたき

IMG_5370.jpg





IMG_5371.jpg










こちらもなかなかイケてた ればてき

IMG_5380.jpg










この ればシリーズ はホントに美味しかった









でも・・・  今って肉のたたきとか提供しても良いんだっけ









まっ、お腹も壊して無いし、超美味しかったし良いか









あとは、名前に自信が無いので画像だけで・・・


IMG_5369.jpg





IMG_5372.jpg





IMG_5374.jpg





IMG_5375.jpg





IMG_5376.jpg





IMG_5384.jpg





IMG_5385.jpg





IMG_5387.jpg





IMG_5381.jpg





IMG_5382.jpg










いやぁ~どれもこれも まいう~ でしたねぇ









そして、爺メンはハイボールが好きなのですが









そのハイボールも色々な割り方があって、美味しく頂きました


IMG_5383.jpg










住所は、金沢市笠市町8−1(北国銀行笠市支店裏)









営業時間は、18:00~24:00









定休日は、無いんじゃないかなぁ









駐車場は、お店の人に聞くと数台は停めれそうな感じ









金沢で1番好きな串屋さんは 『串だるま』 ですが









この 『やきとん 串ロック』 もそれに近いくらい好きなお店になりました









金沢駅から近いので、二次会とかでも使えそうだ









あ~  早く再訪したい・・・









レバタタキガ ワスレラレナイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR