fc2ブログ

『支那そば屋(しなそばや)』








先日、夜のテニス帰りに









『支那そば屋 三馬店』 へ行って来ました


IMG_6469.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_6474.jpg





IMG_6475.jpg





IMG_6473.jpg










店員の女の子に、どれが1番濃いですか?と尋ねましたが









イマイチ煮え切らない返事で、よくわからないみたいなので









アゴだし醤油そば にしました









で、大盛りまではいらないし、ライスにしようか迷っていたら









『メニューにはありませんが、中盛りもできますよ』









との事なので、ラーメンのサイズを 中盛り で注文


IMG_6477.jpg





IMG_6478.jpg





IMG_6479.jpg





IMG_6480.jpg





IMG_6481.jpg










うーーーーーーーん









麺がベチャっとしてて、柔らかい









硬めで注文すればよかったー









そしてスープもあんまり特徴がないというか・・・・









まぁ~あっさり目のラーメンだなって感じでした









爺メンランキングは 第56位 です









住所は、金沢市三馬3-193









営業時間は
IMG_6470.jpg










定休日は、無休のようです









駐車場は、20台くらいです









この日は、先客17名・後客4名という感じで









金工大が近い事もあり、座敷では若い人達が宴会のような感じで盛り上がっていました









お昼と夜のサービスタイムには、こんな特典も・・・


IMG_6476.jpg










無料食べ放題ってのが良いですねぇ~









次回は 焦がし醤油そば にしてみようかな









ラーメン界の松崎しげるって・・・・









ソレジャ コゲスギナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









スポンサーサイト



『魚料理・民宿やまじゅう』








少し前になりますが、休日のお昼に









『やまじゅう』 でランチして来ました


IMG_6501.jpg










予約はしてないので、フリーの座敷の部屋へ案内され









ウチの若殿様は・・・きょとーん(笑)


IMG_6502.jpg





IMG_6503.jpg










ランチメニューはこんな感じです


IMG_6507.jpg





IMG_6506.jpg





IMG_6508.jpg










ウチの奥様は 海鮮丼定食


IMG_6519.jpg



IMG_6520.jpg



IMG_6517.jpg



IMG_6521.jpg










爺メンは やまじゅう定食(刺身定食)


IMG_6522.jpg



IMG_6517.jpg



IMG_6518.jpg



IMG_6521.jpg










なんだかメインの他にも色々付いてきて









ボリュームが凄いし、味も美味しかったし









なかなか良いお店ですねぇ









奥様は、海鮮丼おいしかったとの事です









爺メン的には、刺身の種類にもう少し驚きが欲しい所でしたが









味は ウマーーー!!!!!! でしたよっ









魚の唐揚げも、サックサクで柔らかくて美味しかったぁー









住所は、かほく市浜北ハ20-1(国道159号線沿い)









ランチタイムは、11:30~14:00です









駐車場の脇には、なぜかリクガメがいます


IMG_3844.jpg



IMG_3848.jpg



IMG_3854.jpg



IMG_3857.jpg



IMG_3867.jpg



 






かなり デカイ です









デカイと言えば・・・  隣りのお客さんが食べてた









ジャンボエビフライ定食 の エビフライ が









ハンパナク デカカッタノダー




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『神仙(しんせん)』








先日、気になるメニューがあったので









それを目当てに 『神仙』 へ行って来ました


IMG_6294.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_6295.jpg





IMG_6297.jpg





IMG_6296.jpg





IMG_6298.jpg





IMG_6299.jpg










で、お目当てだったのは 濃厚加賀味噌肉盛りそば だったので









迷うことなく、それを注文しました


IMG_6300.jpg





IMG_6301.jpg





IMG_6302.jpg





IMG_6305.jpg





IMG_6304.jpg










ふむふむふむ・・・









まずは、やはりココの肉は ウマーーー!!!!! です









そしてスープの方は、うーんまぁまぁかな~









肉の旨みの方が印象が強かったです









それでも完飲はしましたけどね


IMG_6306.jpg










やはり神仙では、肉盛中華蕎麦が一番好きかなっ









爺メンランキングは 第25位 です









住所は、金沢市西念4-7-1(中央卸売市場前飲食通り)









営業時間は、11:00~15:00、17:30~23:00
 土日祝は、11:30~22:30









定休日は、不定休です









この日は、先客12名・後客11名と









相変わらず外にまで並んだりして、繁盛しておりました









この味噌ラーメン、もうちょっと味噌濃かったら爺メン好みだったんだけどなぁ









スープを飲み干した後の、どんぶり底のデザインが









ナカナカ カッコイイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『真夏の方程式』








ウチの若殿様にテニスを教えたつもりは無いのですが









初めてテニスラケットのおもちゃを握らせた瞬間から









すでに様になっております(笑)









行くぞぉ~~~~~
IMG_6003.jpg










初めて握った瞬間に、今にもサーブを打ちそうな構えをしてたので









これがDNAというものかっ  とちょっと驚いちゃいました


IMG_6001.jpg





IMG_6002.jpg















さて先日、久々に本を読んでみました









と言っても新刊ではなく、少し前の本なので申し訳ないのですが









大好きな東野圭吾さんの 『真夏の方程式』 を読みました


IMG_5903.jpg





IMG_5902.jpg










コチラは東野圭吾さんの本の中で、いくつかシリーズがあるうちの









ガリレオシリーズにあたるシリーズでして









湯川さんの頭のキレ具合に、いつも惚れ惚れしちゃいます









本の帯にはこんな見出しが・・・・


IMG_5907.jpg










そんなん書かれたら気になりますよねぇ~









ページ数は、3~413ページでした


IMG_5906.jpg



IMG_5905.jpg










さて、内容やあらすじをココに書くわけにはいかないので









感想だけを申しますと・・・









A・・・最高に良かった

B・・・まぁまぁ良かった

C・・・普通かな

D・・・もう1歩

E・・・イマイチ










の5段階で評価すると









『B』 かな









過去に東野圭吾をたくさん読んできたけど









『B』 より悪くなった事はないですね









マイカイ ハズレナシナノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『串だるま』








先日、爺メンの大好きな、ホームとも言える









串・居酒屋の 『串だるま』 へ行って来ました


IMG_6444.jpg










この 『串だるま』 に何度も通っているうちに、串だるまの店主と仲良くなり









今回は、この日飲み終わった後に、串だるまの店主と飲みに行く約束になっていたので









なるべく遅めの21時半に訪問し、串だるまが閉店する夜中まで飲み続けて









店主の仕事が終わるのを待ちました









串だるまのメニューはこんな感じ


IMG_6426.jpg





IMG_6431.jpg





IMG_6433.jpg





IMG_6432.jpg





IMG_6434.jpg





IMG_6435.jpg





IMG_6436.jpg










こちらはお通しの おから
IMG_6430.jpg










クリームチーズの冷奴
IMG_6438.jpg
コレは豆腐ではなくチーズです









牛すじ大根
IMG_6439.jpg









鶏ちゃんもも炭火焼
IMG_6440.jpg
コレは爺メンおすすめの定番メニューです









皮パリ揚げおろしポン酢
IMG_6441.jpg










半熟炙り明太子
IMG_6442.jpg










串(カシラ)
IMG_6443.jpg
コレも爺メンの超オススメ









今回もホントに ウマーーーー!!!!!!! で









大満足でした









住所は、金沢市泉本町3丁目116(焼肉コプちゃんとなり)









営業時間は、18:00~26:00









定休日は、月曜日です









駐車場は、店前のテナント共用で15台ほどです









この後、閉店するのを待って









店主と隣りのお店へ飲みに行きました









その記事はまた今度書く事にします









串だるまの串や肉は、相変わらず









ウマスギルノダー




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『壹鶏(いっけい)』







先日、大好きなのに久しく行けてなかった









『壹鶏』 へ行って来ました


IMG_6194.jpg





IMG_6195.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_6197.jpg










お気に入りの 鶏そば(醤油) と、あとは おじや と 替え玉 を注文


IMG_6200.jpg





IMG_6201.jpg





IMG_6204.jpg





IMG_6203.jpg






IMG_6209.jpg






IMG_6208.jpg










うまい うまい うますぎる~ 









鶏白湯スープが濃厚で ウマーーーー!!!!!!!









ちなみに、鶏そば(塩) の方はあっさりめの味です









麺を食べた後は、替え玉を投入


IMG_6211.jpg










替え玉も食べ終えたら、最後はご飯にスープをかけて









玉子も乗せて、おじや風に


IMG_6202.jpg





IMG_6210.jpg










最後の最後までこのラーメンを堪能し









当然、スープも完飲です


IMG_6212.jpg










爺メンランキングは 第3位 にランクアップです









住所は、金沢市八日市出町860番地

IMG_6198.jpg










営業時間は、11:00~14:30、18:00~22:00









定休日は、火曜日です









駐車場は、10台くらいあります









この日は、平日の13時を過ぎていたので









先客は9名・後客は4名と、昼時を過ぎてるワリにはまずまずの客入りかな









最近のラーメン屋さんは、煮玉子は大概別料金なのですが









コチラのお店はデフォで玉子が入っていて、しかも金額も高くないので嬉しい









それと、普通はチャーシューが入っているものなのですが









コチラデハ トリニクトイウノガ メズラシイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『MEGU(めぐ)』








先日、爺メンの母の誕生日だったので









ランチを御馳走しようと思い、ウチの若殿様も一緒に連れて









『MEGU 高尾台本店』 へ行って来ました


IMG_6360.jpg










ランチメニューはこんな感じでした


IMG_6361.jpg





IMG_6363.jpg





IMG_6364.jpg





IMG_6366.jpg





IMG_6365.jpg





IMG_6367.jpg










どれも美味しそうで、なかなか決まらずに迷っていると









しびれを切らした若殿様が
IMG_6362.jpg
これでいんじゃね









と、無言でゆびを指したので









母はこの ビーフシチューランチ で









爺メンは コースA を注文しました









まずは サラダと前菜のビュッフェ



IMG_6370.jpg










ビュッフェなので、メインが来るまでじゃんじゃん食べまくりです(笑)


IMG_6372.jpg





IMG_6368.jpg










その後、本日のプチスープ(この日はカリフラワーのスープ)が運ばれて来ました


IMG_6373.jpg





IMG_6374.jpg










このスープ、めちゃくちゃ ウマーーー!!!!! でした









そしてメインの ビーフシチュー


IMG_6375.jpg










コチラはコースAの 加賀れんこんとモッツァレラチーズのバジルピザ


IMG_6378.jpg










この後、食後のデザートとドリンクを選びます


IMG_6379.jpg










爺メンは 北海道産クリームチーズ スフレフロマージュ


IMG_6397.jpg










そして母は オレンジの香りのチョコレートムース ですが









事前にお願いしておいた、メッセージ入りのプレートでサプライズ


IMG_6396.jpg










MEGUの店員さんは接客や対応も良く









お店の雰囲気もイイ感じでした









お味の方は、ピザに関してはあっさりめだったかなぁ~









その他は美味しかったので









次回は、メインを違う物に代えてみようかな









住所は、金沢市窪4-400









営業時間は、[月~金] 11:00~14:00(L.O) 17:30~21:00(L.O)
      [土・日・祝] 11:00~14:30(L.O) 17:30~21:00(L.O)









定休日は、火曜日です









ランチタイムにお客さんが引っ切り無しに入って来ていたので









行くならやはり予約した方が良さそうです









子連れが結構多いなぁ~と感じたのですが









幼児以下はサラダと前菜のビュッフェが無料なので









それも関係しているのかも知れませんね










実際、ウチの若殿様も









バクバクト タベマクッタノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『札幌らーめん 大地(だいち)』








少し前に、松任8号線の旧一心屋跡地にオープンしてたのですが









まだ未訪だった 『札幌らーめん大地』 にようやく行って来ました


IMG_6168.jpg





IMG_6169.jpg










最初に出迎えてくれた店員さんは、クマさんでした

IMG_6170.jpg

マジでデカイっす









メニューはこんな感じです


IMG_6172.jpg





IMG_6173.jpg





IMG_6174.jpg





IMG_6175.jpg





IMG_6176.jpg





IMG_6177.jpg










メニューがたくさんあって迷っちゃいます









そんな時はコチラ

IMG_6171.jpg

男女別の人気BEST5らしい









ただ・・・  オープンしたばかりなのに、一体いつのどこのデータよコレ









なんか胡散臭い









しかも、男女で全くメニューがかぶってないし









お店側が頼んで欲しいメニューに、誘導されてるだけな気がする・・・









全部、味付玉子入りがランクインされてるなんて怪しいじゃーん・・・









(あくまで個人の感想です・・・笑)









さて、爺メンは事前に色んなラーメンブロガーさんの実食の感想を見てから訪問したワケですが









どうやら売りである味噌らーめんは、意外にあっさり味らしい









爺メンの中で、味噌と言えば味噌の力強さがガツンと欲しい所なので









ココは敢えて、あっさりな味噌は避けて









醤油らーめん(大盛) と 半ライス を注文


IMG_6179.jpg





IMG_6181.jpg





IMG_6182.jpg






IMG_6183.jpg





IMG_6189.jpg





IMG_6190.jpg





IMG_6187.jpg










ほほぉ~









まずスープが予想以上に黒い事に、期待が膨らみました









でも、富山ブラックのような塩辛いスープではなく









野菜の旨みの影響か、少し甘みがある醤油スープのような気がする









そして麺ですが、この麺は好きです









中太でプリッと弾力があって、爺メン好みの麺でした









全体の評価としては、まぁまぁ かなぁって感じでした









チャーシュー、きくらげ、メンマ、ネギ、もやしと









これだけの具材が入って 680円 ってのは、かなりコスパが高いのではないでしょうか









爺メンランキングは 第38位 です









住所は、白山市幸明町239-1 (松任8号線沿い)









営業時間は、11:00~23:00









定休日は、ナシです









駐車場は、店舗の周りグルーっと1周が駐車スペースとなってます









この日は、先客24名・後客17名と









まだ新しい事もあり、次々とお客さんが入ってきてました









あれだけ忙しそうなのに、店員さんの接客や手際は良かったと思います









爺メンは、注文してから待ってる間に









卓上にあった ピリ辛もやし を頂いてみました・・・

IMG_6178.jpg

が、爺メンには 『ピリ』 じゃなかったです(笑)









結局、売りである味噌を食べなかったが為に









気になってしょうがない









ソノウチ ミソヲタベニ サイホウスルノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『元喜家(げんきや)』








先日、休日のお昼をとっくに過ぎてる時間帯に









大好きな 『元喜家』 へ行って来ました


IMG_5962.jpg





IMG_5963.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5964.jpg





IMG_5965.jpg










爺メンは、いつもなら(大)を頼むのですが









今回は らーめん(並)【少し濃いめで】 と ライス(小) を注文


IMG_5969.jpg





IMG_5970.jpg





IMG_5971.jpg





IMG_5974.jpg





IMG_5975.jpg





IMG_5978.jpg










ヤッ・・・ヤバイ 









マジで美味すぎる









この家系のパンチある濃厚な豚骨醤油スープは









本場・横浜と肩を並べるくらい ウマーーーー!!!!!! です









爺メンランキングは、不動の 第1位 です









この手のラーメンは、いつも最後に









ライスの上からたっぷりスープをかけて、ラーメン茶漬け風に頂きます


IMG_5979.jpg










これまた最高に美味です









当然、スープも完飲です


IMG_5980.jpg










住所は、金沢市大額3-256(天下一品近く)









営業時間は、11:00~21:00









定休日は、火曜日です









駐車場は、15台くらいあります









この日は、かなり中途半端な時間に行ったのですが









先客12名・後客5名と、だいぶ流行ってる感じがあります









爺メンは食べた事はありませんが、杏仁豆腐も美味しいのかな?


IMG_5967.jpg










コチラのお店はカウンター席しかないので









ウチの若殿様を連れて行けないのが残念です









元喜家は中休みもなく、通しで営業してくれているので有難いです









もう少し家から近ければ頻繁に通うのですが・・・









キンジョニ 2ゴウテンデモ ツクッテホシイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『やきとり たかた』








今年の職場新年会の帰りに、すでにかなり飲んでるにもかかわらず









感覚がマヒしてるのか、まだ飲み足りない気分だったので









帰り道に、以前から気になっていた居酒屋にフラッと入ってみました









そのお店が 『やきとり たかた』 です


IMG_5642.jpg





IMG_5643.jpg





IMG_5644.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5647.jpg





IMG_5648.jpg





IMG_5650.jpg





IMG_5649.jpg





IMG_5651.jpg





IMG_5653.jpg





IMG_5654.jpg





IMG_5660.jpg










メニューがかなり豊富









そして、割り箸も豊富(笑)


IMG_5646.jpg










まずはつき出しの、たこポン酢


IMG_5645.jpg










そしてこの後、串を何種類か頼んだんだけど









何を注文したか覚えていないという・・・・
IMG_5655.jpg



IMG_5656.jpg



IMG_5658.jpg



IMG_5659.jpg

牛タン、しろ、ぼんじり あたりでは無いかと思われる(笑)









そして、あん肝のようなものも・・・
IMG_5657.jpg
メニューに載ってないんすけど・・・









うーん・・・ イミフです ←←←死語。笑









でもねぇ~ これだけは言えます。














たぶん どれも美味しかった 









そんな気がするのです









気になる方は行ってみてくだされ~









住所は、金沢市東山3-23-9(馬場小学校近く)









営業時間は、17:00~26:00









定休日は、月曜日です









何やら美味しそうなメニューがたくさんなので









またいつか行ってみようと思います









次は1次会で行かないとダメだな









ウワサによると、おでんラーメンとやらが









オイシイラシイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『Yahataすしべん』







少し前の休日に、どこかで適当にお昼を取ろうと思い









たまたま通り道に 『八幡のすしべん』 があったので入りました


IMG_5810.jpg





IMG_5793.jpg










コチラは店名にもあるように、すしや弁当も売ってますが









イートコーナーも充実しており









麺類や丼物が色々あります









メニューはこんな感じです


IMG_5794.jpg





IMG_5795.jpg





IMG_5796.jpg





IMG_5797.jpg










爺メンは UFOらーめん を注文


IMG_5801.jpg





IMG_5803.jpg





IMG_5806.jpg










この UFOらーめん は、見たまんまのあっさりなラーメンなのですが









特徴は、とにかく デカイ 









580円 という価格で、このトッピングとこのボリューム









とってもお得です









でも、このデカさがなかなか画像では伝わらないんだよなぁ・・・









デカさを伝えるために、頑張って撮ってみました


IMG_5798.jpg





IMG_5804.jpg





IMG_5805.jpg










ダメやぁ  センス無さスギちゃんや









丼ぶりの底に、余裕で割り箸が入る大きさです


IMG_5809.jpg










コチラのお店はラーメン屋さんではないので









爺メンランキングには入れない事にします









爺メンは、すしべんのカレーライスも好きだし









カツ丼のカツも柔らかくて美味しいので好きです









うどんやそばが 220円 だなんて、安すぎるし申し訳なくて









チュウモンデキナイノダ




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









『麺屋 達(たつ)』








先日、平日の昼12時少し前くらいに









上司と 『麺屋 達』 へ行って来ました






入口は大通り沿いと裏口があって、コチラは裏口の扉です



IMG_5919.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_5908.jpg





IMG_5909.jpg










爺メンはいつもの ラーメン(大盛) を注文


IMG_5911.jpg





IMG_5912.jpg





IMG_5914.jpg





IMG_5915.jpg





IMG_5917.jpg










うーん、コレコレっ









深み、コク、パンチ力と、ホントにこのスープが大好きです









麺もイイ感じの中太麺で、弾力もあって美味しい









久々に食べたけど、やっぱり ウマーーーー!!!!!!!! です









爺メンランキングは 第2位 です









住所は、金沢市中橋町11-13(中橋の交差点近く)









営業時間は、11:30~14:15、18:00~22:30









定休日は

IMG_5910.jpg










駐車場は、店舗裏にあります

IMG_5920.jpg










この日は、12時前に入れたので









先客7名・後客8名と、スムーズに席について食べる事が出来ました









いつもは食べてる背後に、ずらーっと行列が並んでいるんですけどね









コチラの大盛は2玉あるので、その分どんぶりもかなり大きいので









スープを完飲するのは体に悪いかと思い









我慢して少しだけ残しました


IMG_5918.jpg










ここまで飲んだら、飲み切っても変わらない気もするが・・・(笑)









あ~  記事を書いてるだけで









マタ タベタクナッテキタノダー




下の 金沢情報 をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR