
『のとじま水族館』
先週の土曜日に 『のとじま水族館』 へ行って来ました






最初は ジンベエザメ館







この上に乗らないでくださいと書いてあるので
ギリギリ乗っていないアピール(笑)

この日はとても寒い日でしたが、イルカ・アシカショーも見ました












そして 本館 へ














コチラはエロイ雰囲気ではありますが、クラゲさん達です(笑)




お次は イルカのトンネル


そして、この日1番喰い付いたのが カワウソ



ゴマフアザラシ






サメに食べられてみたりもしました



そして、水族館に来て若殿様の1番テンションMAXだったコーナーは・・・




どこへ行っても車が大好きなんです

住所は、石川県七尾市能登島曲町15部40
この日は休日にもかかわらず、かなりお客さんが少な目でした

明日の正午から、能登有料道路が完全無料化になるから
皆さん、それを待ってから訪れるつもりなのかな

ちなみに、能登地域の里山里海が
国内初の世界農業遺産に認定された事もあって
能登有料道路という名称も、無料化と同時に
のと里山海道 という名称に
ウマレカワルノダー

下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります

このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを








にほんブログ村

スポンサーサイト