
『新潟ラーメン』
昨日、1泊2日で新潟へ出張だったのですが
金沢から車を運転しての出張で、1日目は新潟県と福島県の県境にある阿賀町へ
2日目は新潟県と山形県の県境にある関川村へと
両日とも県境まで運転して帰って来たので、総走行距離がなんと約1000km(実際は940km)


この間の旅行よりも走ってる


って、そんな事はどうでもよいか(笑)
で、この新潟出張の時に2食連チャンでラーメンを食べたワケですが
最初は行きのお昼に、黒埼PAにて頂きました


メニューはこんな感じです




爺メンは しょうゆラーメンセット を注文



うーん・・・ ラーメンはどこにでもあるような
フツーの醤油ラーメンでした

でもセットに付いてきたご飯の、上に乗っているお肉が
甘辛くて、結構美味しかったです



コチラのお店のウリは、野菜味噌ラーメンなんだと思います

.jpg)
さて、2食目はこの日の夜です

宿泊が新潟駅前のホテルだったので
その周辺で適当に探したお店がコチラ 『濱来た』 です


メニューはこんな感じです




爺メンは 味噌とんこつらーめん を注文

麺大盛りかライスを無料で選べるというので、ライスをチョイス







ふむふむふむ・・・
これはなかなか美味しい

クリーミーな味噌ラーメンなんだけど、ピリッと辛い

ご飯にスープをかけても、また美味しかったです


店内には、誰かのサインが書かれたTシャツが・・・

ラーメン関係者なのか、芸能人なのかもわかりませんでした

新潟県は広すぎるので、ラーメン文化も 新潟5大ラーメン と
5つの地域で分かれているようでして、この新潟駅前というか新潟市周辺は
たぶん味噌ラーメンがウリのような気がします

今まで新潟で結構ラーメンを食べておりますが
今のところは、金沢のお気に入りのお店を超えるお店には
マダ デアエテイナイノダ

下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります

このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを








にほんブログ村

スポンサーサイト