fc2ブログ

『GOLF CLUB ツインフィールズ』







先日、知り合いから優待券を頂き









普段は高くて行かない 『ツインフィールズ』 へ行って来ました




IMG_3845.jpg










コチラはプロのトーナメントも行われる、質の高いゴルフ場です




IMG_3846.jpg










車で向かって行くと、まずは立派な門を抜け・・・


IMG_3847.jpg










ホテルのような立派なクラブハウスが現れます


IMG_3850.jpg



IMG_3851.jpg










ロッカーも白が基調でとってもキレイです


IMG_3852.jpg



IMG_3854 - コピー




IMG_3855.jpg



IMG_3853.jpg



IMG_3856.jpg










ゴルフにとっては良いシーズンになってきたので









芝もとってもキレイです


IMG_3858.jpg



IMG_3859.jpg



IMG_3860.jpg










さぁ  念入りに練習グリーンでパット練習


IMG_3857 - コピー




IMG_3862.jpg










バンカー練習も忘れずに・・・


IMG_3861.jpg










いざ、セルフのダイヤモンドコースへ出陣っ









今回のラウンドは、前半だけ調子が良くて









一応ベストスコアを更新しましたー









と言っても、まだまだ90台でして、90台の中盤から前半に更新しただけで










微々たる進歩ではありますが、とりあえず久々の更新なので良かったです









住所は、石川県小松市里川町1(いしかわ動物園近く)









出だしの3ホールは、パー・バーディー・パーと









まるでプロのようなスタートだったのですが、終わってみればこの通り









でもなかなか上達しないからこそ









ゴルフハ タノシイノダー




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram



















スポンサーサイト



『中華料理 青龍(せいりゅう)』








先日、仕事で富山県南砺市へ行った際









お昼は近くにあった 『中華料理 青龍』 に入りました




IMG_3726.jpg



IMG_3727.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3728.jpg



IMG_3729.jpg



IMG_3730.jpg



IMG_3731.jpg



IMG_3738.jpg










僕は、ラーメン大好き爺メンさんですが









中華料理屋さんのラーメンって、なんかちょっと爺メン好みではなくて









今までにヒットした記憶は無いので、今回は









本日のランチ を注文




IMG_3732.jpg



IMG_3733.jpg



IMG_3734.jpg



IMG_3735.jpg



IMG_3736.jpg



IMG_3737.jpg










さすが中華料理屋さんっ  炒め物がめっちゃ美味い









そして、隣りの人が注文してた、飯物の大盛りがこれまた









めっちゃボリューミーで美味しそうで、魅力的でした









住所は、富山県南砺市福光168









コチラのお店には何度か訪問していますが









いつ来ても人気があって、駐車場がいつも満車になります









駐車場が一杯でも、店内のキャパは広いので









諦めずに何とか駐車する事をオススメします









ランチに付いていたラーメンですが









ヤハリ ブナンナカンジダッタノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『鳳凰(ほうおう)』







唐突ですが・・・









なんでんかんでん が閉店しちゃいましたね









そして、大桑にあった らーめんマッハ も閉店しちゃいましたね









なんでやろ??














さてさて話は変わって、ウチの若殿様がまだ、言葉も喋れず歩けもしない小さい頃









爺メンの晩酌のビール缶に、異様に反応してたなぁ~と記憶してるのですが









どうやら妹の姫様も同じようです(笑)


IMG_0469 - コピー




IMG_0535 (2)






さすが兄妹です












さて先日、片町で飲んだ帰りに









油そばで有名な 『鳳凰(ほうおう)』 へ行って来ました




IMG_3439.jpg



IMG_3445.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3441.jpg



IMG_3442.jpg










その有名な 油そば を注文




IMG_3446.jpg



IMG_3448.jpg



IMG_3449.jpg










えーっと・・・









何だか印象に残らなかったなぁ









飲んでるせいかなぁ??









可もなく不可も無くといった感じだろうか









住所は、石川県金沢市片町1-12-17アーバンビル1F









営業時間等は
IMG_3443.jpg










店内には何やら、たくさんの人の写真が


IMG_3444.jpg










今度は普通のラーメンを食べてみよっかな









桜田方面に、油そばの専門店がオープンしてるので









ソッチモチョット キニナルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『御輿(みこし)』







毎回、夢を掴むために買い続けているロト6ですが









またまた当たりましたよー









5等が 


IMG_3822.jpg



IMG_3824.jpg



IMG_3823.jpg










今年に入って4回目の5等。









なかなか来ないなぁ~ 一攫千金が














さてさて、以前は小さな店舗で営業していた 『御輿』 が









移転して、広い店舗に生まれ変わりました




IMG_3403.jpg



IMG_3406.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3407.jpg



IMG_3408.jpg



IMG_3410.jpg










爺メンは 中華蕎麦 と 白めし を注文




IMG_3411.jpg



IMG_3412.jpg



IMG_3413.jpg



IMG_3415.jpg



IMG_3414.jpg










うん 相変わらず濃厚なお味で美味









ただ、今回の移転で座敷やテーブル席が増え









キャパが大きくなったのは良いのだが、その分仕事が追いついてないというか









着丼までにかなり待たされた









時間に余裕のある時じゃないと厳しいカモ










白めしは、もちろんスープをかけて食べました


IMG_3416.jpg



IMG_3418.jpg











爺メンランキングは 第16位 です









この日は、先客21名・後客21名と、広くなっても大繁盛でした









住所は、石川県金沢市安江町3-11金澤表参道BLD 1F









営業時間等は
IMG_3405.jpg


IMG_3419.jpg










この通りは、バスと歩行者専用の道路なのですが









この通りにあるお店に入る場合は、一般車は進入しても良いそうです









普通に素通りして通り抜けをしたら、違反で捕まっちゃうそうです









今回は平日のランチタイムに行ったので、近隣のサラリーマン?とかで大盛況だったので









次回は若殿様も連れて、休日の御輿を









チョウサシテクルノダー




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『牛たん炭焼 利休(りきゅう)』








時々、名鉄エムザで全国のうまいものまつりをやっていますが









そこに来る仙台の 『牛たんの利休』 が食べたいなぁ~と思っていたら









ウチの奥様が、あるご褒美として買ってきてくれました


IMG_3546.jpg










以前もこの利休の牛たんを頂いた事があって









とにかく分厚くて美味しい という記憶が残っているのですが









今回のこの冷凍パックを開けてみると、意外に薄っぺらい


IMG_3550.jpg



IMG_3548.jpg










あれっ?大丈夫かなぁ?と不安になっちゃいます










でも見本を見ると、こうなるハズなのです


IMG_3551.jpg










不安と期待を胸に、いざ奥様に焼いて貰うと・・・




IMG_3555.jpg



IMG_3556.jpg










おっ  結構分厚くなってるじゃーん









それでいて柔らかくて噛みやすく、とっても美味しい


IMG_3560.jpg










やっぱ美味しいわぁ~~~









仙台まで買いには行けないけど、またエムザに来たら是非買いたい


IMG_3552.jpg










まぁ~ネットでも買えるんだろうけど、たまに買うからまた美味しいんだろうなぁ









また奥様に買ってもらえるように









ヒゴロノオコナイヲ ヨクスルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『らーめん こく亭』








ウチの若殿様、最近は自動車のピット作業を見るのが好きなようでして









この前もディーラーで点検をしてる時には、食い入る様に見ておりました


IMG_3689.jpg



IMG_3693.jpg










キッズスペースに目もくれず、飽きもせずにずーっと見ておりました(笑)


IMG_3691.jpg



IMG_3700.jpg










そして、ウチの姫様はというと・・・









先日、城北児童会館の遊戯室でRodyに跨り無表情(笑)


IMG_3704.jpg



楽しくも無ければ怖くも無いといった感じです














さてさて先日、出張で福井県小浜市に泊まった際









夕食は、近くにあった 『らーめん こく亭』 で食べました




IMG_3225.jpg










コチラに訪問するのは2回目です









メニューはこんな感じです


IMG_3226.jpg










爺メンは とんこつラーメン と ライス を注文


IMG_3228.jpg



IMG_3229.jpg



IMG_3230.jpg










九条ねぎは無料で出てくるので嬉しい


IMG_3227.jpg










結構こってりしたラーメンですが、爺メン的にはとんこつはそんなに好きではないので









醤油にすれば良かったかなぁと少し後悔・・・









最後はライスにスープとねぎを掛けて完食です


IMG_3232.jpg










住所等は
IMG_3231.jpg










小浜市って意外と外食する店が無いんだよなぁ・・・









ジカイモマタ ココニクルコトニナリソウナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『山乃尾 海遊亭(やまのおかいゆうてい)』








先日、職場の飲み会で 『山乃尾 海遊亭』 へ行って来ました




IMG_3423.jpg










おしながきを撮ってないので、料理名はわかりませんが









頂いた料理の画像を並べますと・・・


IMG_3424.jpg



IMG_3425.jpg



IMG_3426.jpg



IMG_3427.jpg



IMG_3428.jpg



IMG_3429.jpg



IMG_3430.jpg



IMG_3431.jpg



IMG_3432.jpg



IMG_3433.jpg



IMG_3434.jpg










えーっと、こうやって並べてみると









食べた記憶の無い物まで写ってる









飲んでる席だから、後半の方は食べたかどうか微妙な記憶だ(笑)









でも写真だけはしっかり撮る習慣になっているようだ









住所は、石川県金沢市大工町20









この日は、異動者の歓迎会だったので









新しい仲間と親睦を深められ(←一方通行の可能性アリ笑)









タノシイノミカイダッタノダー




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『ラーメンの味楽(あじらく)』








以前、富山県の海王丸パークへ行った際









お昼は、射水市にある 『ラーメンの味楽』 で食べました


IMG_3114.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3115.jpg










爺メンは ラーメン(醤油) を注文


IMG_3119.jpg



IMG_3120.jpg



IMG_3121.jpg



IMG_3123.jpg



IMG_3124.jpg










コチラの醤油ラーメンは、富山県らしく富山ブラック風になっており









とっても爺メン好みで、美味しかったです









ウチの若殿様にはちょっと濃すぎたかなぁ・・・









と心配してはいましたが、本人は気にもせずに食べておりました


IMG_3126.jpg










住所は、富山県射水市三ヶ2452-2KOKビル1F









お子様ラーメンが、お子様らしからぬ金額設定だったので









奥様が大盛りを頼んで、若殿様と分けて食べました









本当の富山ブラックほどは濃くないので、程良い感じのブラックなので









コドモニタベサセラレル ギリギリラインカモシレナイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『ぴえろ』








先日、小松の航空プラザへ遊びに行く際









お昼は、チーズたこ焼きが人気の 『ぴえろ』 へ行こうと思い









小松市民病院の近くにある店舗を目指して行ったら









なんと、お店が無くなってて・・・









で、調べてみたら、どうやら移転したという事だったので








移転先へ向かって訪問して来ました



IMG_3310.jpg










メニューはこんな感じでした


IMG_3311.jpg



IMG_3312.jpg



IMG_3313.jpg



IMG_3314.jpg










ウチの若殿様と姫様には、おもちゃ作戦で時間稼ぎ(笑)


IMG_3318.jpg



IMG_3322.jpg



IMG_3319.jpg



IMG_3327.jpg










若殿様は、お好み焼きの ブタ玉


IMG_3330.jpg










奥様は たこ焼定食(チーたこ)


IMG_3328.jpg



IMG_3331.jpg



IMG_3332.jpg



IMG_3334.jpg










爺メンは タレ焼そば


IMG_3329.jpg










チーたこは相変わらず美味しかったです









で、タレ焼そばとやらも、これまた美味しかったですねぇ









住所は、石川県小松市下牧町207-1









営業時間は
IMG_3315.jpg










店構えや店内は、お好み焼き屋さんらしからぬ









キレイでオシャレな感じでしたが









ただ、爺メン的には食事としてはちょっと物足りないかなぁ・・・









粉もんはどうしても、食事というより









オヤツトイウ カンカクニナッチャウノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR