fc2ブログ

『金のシュークリーム & らーめん樹(いつき)』








先日、あの辻口さんの 『金のシュークリーム』 を食べましたよ




IMG_5636_20140923153111ccd.jpg



IMG_5637_20140923153113486.jpg










金箔がキラキラと光るゴージャスなシュークリーム


IMG_5638_20140923153114813.jpg



IMG_5639.jpg










外はザックザクな食感で、中にはクリームがたっぷり


IMG_5644_20140923153117de8.jpg










でも・・・美味しいんだけど、味の印象より見た目の印象の方が勝っちゃう感じかな










3個入りで1000円くらいです




--------------------------------




さて先日、テニスの帰りに









久々に 『ラーメン樹(いつき)』 へ行ってみました




IMG_5358.jpg










あれっ?珍しく閑散としてるなぁ~と思いながら入店









メニューはこんな感じです


IMG_5359_20140923153151c8b.jpg



IMG_5360.jpg



IMG_5361_20140923153154f88.jpg



IMG_5362_20140923153155c69.jpg



IMG_5363_20140923153220a98.jpg



IMG_5364_20140923153222cd9.jpg










爺メンは とんこつ醤油(太麺) を注文




IMG_5366_2014092315322539a.jpg



IMG_5368.jpg



IMG_5367.jpg



IMG_5369_20140923153250b33.jpg










うーん・・・









以前のあの濃厚さはどこに??????









なんだかボヤっとした印象で、物足りないから胡椒を投入してみたり・・・









スープも途中でやめちゃいました・・・


IMG_5370_20140923153251e29.jpg










以前の濃厚な樹の方が好きだったなぁ~









爺メンランキングは 第30位 です









住所は、石川県金沢市長土塀2-17-32









この日は、先客0名・後客1名と淋しい感じでしたねぇ









爺メンは マー油系 も苦手なので









是非、以前のようなパンチのある濃厚なとんこつ醤油ラーメンを









フッカツサセテホシイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









スポンサーサイト



『加賀カントリークラブ』








先日、以前から行ってみたいと思っていたコース









『加賀カントリークラブ』 へ行って来ました









なかなか行く機会が無かったのですが、優待券を持ってる知り合いから誘われて









初ラウンドする事が出来ました









加賀方面のゴルフ場は今回が初めてです




IMG_5798_2014092107342960a.jpg










噂通りの、お城のようなクラブハウスでした









コースはこんな感じでした


IMG_5799.jpg



IMG_5800.jpg



IMG_5801_20140921073433a9e.jpg



IMG_5802.jpg



IMG_5803_201409210734517be.jpg



IMG_5804_20140921073453464.jpg



IMG_5805_20140921073454965.jpg



IMG_5807.jpg



IMG_5810_201409210734570d7.jpg










いやぁ~なかなか良いコースでした









芝がキレイだし、グリーンも早いし









他のプレーヤーの質も良い気がしました









ゴルフの内容は・・・・・・・・









良いトコと悪いトコがあり(まぁ~いつもだけど・・・)









とりあえず初めてのコースで100は切れてるから良しとしよう(笑)←甘過ぎる









昼食は、ちょっとイマイチだったなぁ~


IMG_5813.jpg



IMG_5814_2014092107351061e.jpg










爺メンは 醤油ラーメン です


IMG_5815_2014092107351100a.jpg



IMG_5816_20140921073513949.jpg










この味でこのレベルでこの価格は無いなぁ・・・









ザ・ゴルフ場価格です









住所は、石川県加賀市日谷町1









食事は別として、プレーする分には









また来てみたいなぁ~と思うゴルフ場でした









図々しくも、また誘って貰える事を









キタイシテ マッテイルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『ミニSLフェスタinおやべ』








一昨日の祝日に、富山県小矢部市のクロスランドおやべで行われていた









『ミニSLフェスタ』 へ行って来ました




IMG_5905_201409172253195ef.jpg



IMG_5855.jpg










たくさんの人が来てて、たくさんの種類の電車・機関車がありました


IMG_5862_201409172252512c9.jpg



IMG_5914_201409172253417a1.jpg



IMG_5858.jpg










まだ2歳の若殿様は無料ですが、大人と同乗が必要なので大人券だけ購入


IMG_5874_20140917225254b56.jpg










コースは2コースあったので、まずは空いてる方から乗車


IMG_5867_20140917225252425.jpg



IMG_5881_20140917225313a29.jpg










乳児は乗車できず、大人が抱っこしての乗車も不可なので









まだ生後9か月のウチの姫様は 『指』 ならぬ 『ぬいぐるみ』 をくわえて羨ましそうに見学です(笑)


IMG_5885_20140917225314bf8.jpg



IMG_5891_20140917225316a1c.jpg










2本目、3本目は人気のある側のコースへ行きました


IMG_5895_2014091722531760e.jpg



IMG_5918_201409172253428d4.jpg










途中で、ゆるキャラ?らしき物と遭遇


IMG_5912_20140917225338380.jpg



IMG_5913.jpg










この後は、せっかくなのでタワーに上りました


IMG_5922.jpg



IMG_5921_20140917225344534.jpg










兄・妹で、同じポーズで外を眺めておりました


IMG_5931_20140917225358e2f.jpg










『なにか?』 と言わんばかりの姫様の表情(笑)


IMG_5936.jpg










この日は曇り空だったので、タワーからの景色はイマイチでしたが









外で遊んでる分には、暑くもなく過ごしやすかったです









若殿様、次は本物の電車に









ノリタイソウナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram










『ロト6 & くるまやラーメン』








また当たった









前々回(9月4日分)のロト6で5等(1000円)が当たったところだったのですが









1週間後の9月11日にまた当選









はい。もちろん5等です(笑)


IMG_5775.jpg



IMG_5706_201409132244094b8.jpg










このペースでどんどん当たってくれるなら









5等も悪くないんだけどね




―----------------------------------




さて先日、テニスの練習後に









『くるまやラーメン』 へ行って来ました




IMG_5137.jpg










メニュ-はこんな感じです


IMG_5138.jpg



IMG_5139.jpg



IMG_5140_2014091322443613c.jpg










爺メンはいつもの ネギ味噌(辛さ控えめ) と 無料ライス を注文




IMG_5141_20140913224438aab.jpg



IMG_5142_20140913224439902.jpg



IMG_5143_2014091322444169e.jpg










やっぱおいしいなぁ~このプリッとした麺と









味噌の濃さや辛みネギのバランスが









爺メンランキングは 第13位 です









住所は、石川県金沢市若宮1-143









ココのお店、ランチタイムでは無く









どんな時間帯に行っても、ラーメン注文でライスが無料ってのが良いですね









この日も美味しくスープまで頂きました


IMG_5144_20140913224442df2.jpg










コチラのお店は、定休日も中休みも無いので









行きたい時にいつでも行けるので









ダイスキナオミセノ ヒトツナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『ロト6 & 麺屋じゅん』








先日、またロト6が当選









はい 毎度の事ながら 5等 ですけどね


IMG_5705_20140909222738b21.jpg



IMG_5706.jpg










いやぁ~なかなか5等以外は当たらんねぇ









5等ばっかり、かれこれ7~8回目だろうか??









そろそろステップアップして、4等でも来ないかなぁ~









------------------------------------





さて先日、天気の悪い早朝ゴルフの帰りに 『麺屋じゅん』 へ行ってきました




IMG_4936_20140909222741e1b.jpg










メニューですが、結構混雑してて券売機の撮影が難しかったので









今回は撮りませんでした










爺メンは ラーメン(大盛り) と ライス を注文




IMG_4938.jpg



IMG_4939_201409092227447a0.jpg



IMG_4940_20140909222802a19.jpg



IMG_4942.jpg



IMG_4941_201409092228041e3.jpg










うっ うまい









相変わらず美味しいし、お客さんも引っ切り無しに入って来る感じです









爺メンランキングは 第6位 です









住所は、石川県金沢市田上町40街区5-1









この日は、先客11名・後客15名でした









濃厚かつ、豚骨と魚介の絶妙なバランスが好きです









ちなみに、ウチの若殿様も









ココノラーメンガ スキナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『ホテル日航金沢 銀杏(いちょう)』







先日、奥様と2人だけでランチに行く機会があり









しかもワケあって日航で贅沢なランチを食べれるチャンスがあったので









29階の 『鉄板焼 銀杏』 へ行って来ました




IMG_5178_20140906225306c03.jpg



IMG_5180_20140906225307ee7.jpg



IMG_5184_201409062253326fa.jpg










まず店内に入ると、キレイに整えられた鉄板カウンターとこのロケーション


IMG_5186_2014090622533563c.jpg



IMG_5185.jpg










窓の外の景色が、すでに1品味わっているかのようです









メニューはこんな感じです


IMG_5181_20140906225309ef9.jpg



IMG_5182_20140906225310352.jpg



IMG_5183.jpg



IMG_5187.jpg










奥様は オーダーカット和牛ランチ【フィレ150g】 6700円









爺メンは 銀杏ランチ 9000円 を注文っ









シェフが目の前で、鉄板焼の高度なテクニックを披露しながら色んな料理を仕上げていってくれます




IMG_5188.jpg



IMG_5189.jpg



IMG_5190.jpg










ビールとウーロン茶で乾杯し、贅沢ランチを1品ずつ味わっていきます




IMG_5191.jpg



IMG_5192.jpg



IMG_5193.jpg



IMG_5195_201409062254319b1.jpg



IMG_5197_20140906225432f30.jpg



IMG_5198_20140906225434412.jpg



IMG_5200.jpg



IMG_5202_20140906225437631.jpg










いやぁ~アワビとキノコと岩ノリの1品は、アワビの肝ソースを使った味付けが濃厚で









めっちゃ美味かったなぁ









黒毛和牛サーロインも、焼き加減をシェフお任せにしたら









絶妙な焼き加減で超美味でした









食後は、隣りのバーへ移動してデザートバイキングが付いております




IMG_5204.jpg



IMG_5205_2014090622550085c.jpg



IMG_5213_20140906225505f96.jpg



IMG_5214_2014090622552602a.jpg



IMG_5215_20140906225527e00.jpg



IMG_5218_20140906225530eb2.jpg



IMG_5211_20140906225501212.jpg



IMG_5212_20140906225503c37.jpg










いやぁ~そんなに甘い物を食べる爺メンでは無いのですが









調子に乗って、結構食べまくっちゃいました(笑)









奥様はさすが  デザートは別腹といった感じでしたね


IMG_5216_20140906225528b65.jpg










住所は、石川県金沢市本町2-15-1(JR金沢駅東口前)29階









こんな贅沢ランチを、いつでも食べれるような









BIGな男になりたかったと、人生を折り返してしまってから









イマゴロクヤム ジイメンナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『武骨屋商店(ぶこつやしょうてん)』








先日、平日の14時という遅めのランチで









『武骨屋商店』 へ行って来ました


IMG_4902.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_4904.jpg



IMG_4903.jpg



IMG_4905.jpg










コチラのチャーシューが美味しいので









武骨炙り肉らーめん(ノーマル) を注文




IMG_4906.jpg



IMG_4907_20140902225514226.jpg



IMG_4910.jpg



IMG_4909_201409022255160ad.jpg



IMG_4911_20140902225519eb6.jpg



IMG_4913_201409022255209f4.jpg










うん  炙り肉はやっぱり美味です









スープも濃厚で、ガツーンと来る感じ









ランチサービスの替玉も注文


IMG_4914_20140902225541012.jpg










替玉を投入すると、若干スープが薄まるので









ラーメンタレで濃さを調整


IMG_4915_20140902225543b2c.jpg



IMG_4916.jpg










替玉は結構なボリュームがありましたが、スープまで完飲です


IMG_4917_20140902225546be1.jpg










爺メンランキングは 第22位 です









住所は、金沢市直江町2-15-1

IMG_4918_201409022255475eb.jpg










この日は、微妙な時間帯なので先客3名・後客1名でした









武骨丼にもし大盛りとかがあれば









らーめんを注文せずに、丼物だけを食べに行ってもいいなってくらい









炙り肉はなかなか美味しいです









武骨丼を2杯注文するってのも









アリカモシレナイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR