fc2ブログ

『Un Deux (アン・ドゥー)』








先日のクリスマスに、ケーキを食べたのですが









我が家はあまり甘党ではないので









ケーキはホールでは買わずに、単品でフツーのケーキを買いました









買ったのは 『Un Deux(アン・ドゥー)』 というお店です




IMG_8129.jpg



IMG_8130.jpg










まずは、ザルチーズ的なネーミングだったと思います


IMG_8132.jpg










さっぱりとした感じで、全然重たくないから食べやすかったです









次は、爺メンの大好きな モンブラン


IMG_8135.jpg










これは美味しかった  若殿様も気に入って一緒に食べました









次は ミルクレープ


IMG_8145.jpg










まぁまぁ無難な感じだったかな









最後は チーズケーキ


IMG_8141_201412262230212a3.jpg










結構、酸味を感じる味でしたねぇ~









爺メン的には、モンブランが1番好きだったかな









お店の住所は、金沢市寺町1-11-1となっておりますが









爺メンが購入したのは 金沢市香林坊1-1-1 大和香林坊店 B1F です









寺町のお店は行った事が無いのでわからないですが









大和地下の店舗では









オイシソウナノガ イッパイナランデルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









スポンサーサイト



『てんやラーメン』








先日、仕事で福井県大野市へ行った際









外観がめっちゃ 『くるまやラーメン』 に似ているお店を発見









っていうか、元はくるまやラーメンだったのでは?  って感じです









そのお店が 『大阪てんやラーメン』 です




IMG_7243_20141222225121c0b.jpg



IMG_7237_20141222225051b72.jpg










でも、看板がずいぶん古そうだから、歴史は長いのかなぁ・・・?









メニューはというと、やはりくるまやに似ている(笑)


IMG_7238_20141222225052611.jpg










くるまや のウリである ネギみそ があったので









試しに ネギみそ を辛さ控えめ と ごはん を注文




IMG_7239_20141222225053f33.jpg



IMG_7240_20141222225055fbd.jpg



IMG_7241_20141222225056dfe.jpg



IMG_7242_20141222225120c55.jpg










う~んと・・・









ここまでは くるまや に激似だったのですが









アチラには無いキャベツが入っておりました









そして・・・









味噌の味が、ぜんっぜん違う









外観、メニュー、辛ネギまではそっくりだったのに









ここに来て裏切られました









どうせなら味も似せて欲しかったのですが、爺メンのお口にはちょっと合わなかったかなぁ









でもまぁ~不思議なお店に出会えたので良しとしよう









住所は、福井県大野市若杉町1315









直営店とか書いてあったけど、ホントかなぁ?









どこかに本店があるのだろうか??









オオサカラシサモ マッタクカンジナカッタノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『小矢部S.A』








先日、北陸自動車道上でお昼を食べる機会があり









『小矢部サービスエリア下り線』 でお昼を食べました




IMG_7020_20141216223300256.jpg










コチラにはレストランとフードコートがあり









どちらもメニューが充実しております



レストラン
IMG_7029_201412162233475d1.jpg





フードコート
IMG_7022_201412162233032b4.jpg


IMG_7021_201412162233020e5.jpg


IMG_7023_20141216223304b76.jpg










爺メンは、フードコートで ますいくら丼 を注文




IMG_7024_201412162233067e3.jpg



IMG_7025_201412162233469ad.jpg










いやぁ~ 鱒とイクラの組み合わせサイコー









めっちゃ美味しいっす









味噌汁、漬け物もついて、これで780円はリーズナブルだなって思っちゃいます









大盛り設定とかもあったら嬉しいなぁ









これが人気メニューのBEST3に入ってないのが不思議っ









次回もリピート決定~









富山名物の ますの寿司 を使ってるのだとは思いますが









使用する部位が違うのか・・・??









ドンブリノホウガ オイシクカンジルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『くるまやラーメン』








先日、テニス帰りの平日夜9時半頃に









爺メンのリピート率が高い 『くるまやラーメン』 へ行って来ました




IMG_7004.jpg











メニューはこんな感じです


IMG_7005.jpg



IMG_7006.jpg



IMG_7007.jpg










以前までは、注文の際に 『ニンニクはどうしますか?』 と聞かれてたんだけど









今はシステムが変わって、コチラから言わない限りは自動で入っちゃうみたいです


IMG_7008.jpg










爺メンはいつもの ねぎ味噌(辛さ控えめで) と 無料ライス を注文




IMG_7009.jpg



IMG_7010.jpg



IMG_7012.jpg










ココの味噌らーめんは、スープが美味しいので









まずは辛ねぎを混ぜずに、味噌味を楽しむ


IMG_7014.jpg










その後まぜまぜして、ちょっと辛めのねぎ味噌らーめんを味わう


IMG_7016.jpg



IMG_7017.jpg










ライスにスープをかけて、これまた美味しい


IMG_7018_201412131521087c4.jpg










今回は、久々にニンニク入りにしたのですが









やっぱ美味しいですねぇ~









スープまで完飲です


IMG_7019_20141213152109848.jpg










爺メンランキングは 第12位 です









住所は、石川県金沢市若宮1-143









この日は、先客6名・後客3名でした









いつも安定した味で、ランキングこそ12位くらいから変動はありませんが









ジイメンノホウモンリツハ カナリタカメナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『はま寿司』








いやぁ~最近バタバタしてて、というか色んな用事が重なって









なかなかブログを書けてなかったです









楽しみに待っててくれた人(←いるワケないか) sorry~









さて先日、初訪問の 『はま寿司 金沢中村店』 へ行って来ました




IMG_6970.jpg










ウチの若殿様は、回転寿司で寿司を食べるのが人生初です(廻らない寿司屋も未体験ですが




IMG_6975.jpg










ちょっと興奮気味の若殿様(笑)


IMG_6977.jpg










タッチパネルで色々と注文~


IMG_6978.jpg










で・・・  食べるやら食べさせるやらで、慌ただしくしてたもので









お寿司の写真をぜ~んぜん撮らないまま食べてしまい









気付いたら3枚しか撮ってなかった


IMG_6982.jpg



IMG_6983.jpg



IMG_6984.jpg










あおさの味噌汁が美味しかった


IMG_6980.jpg










若殿様は、お口いっぱいに頬張り、満足そうでした


IMG_6981.jpg










住所は、石川県金沢市中村町29-11









お味のほうですが、まぁ~100円寿司だし









どこもそんなに変わらない感じかな~









金沢市のはま寿司は、中村町の他に松村にも1店舗あります









子供が寿司を食べるようになって来たので









コレカラモ 100エンスシニ オセワニナリソウナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『来来亭 南新保店』








先日、家族で買い物帰りに 『来来亭 南新保店』 へ行って来ました









今回は、外観の写真を撮るのを忘れちゃいました









メニューはこんな感じです


IMG_6898.jpg



IMG_6899.jpg



IMG_6900.jpg



IMG_6901.jpg










爺メンは チャーハン定食(こってりラーメンに変更) を注文




IMG_6902.jpg



IMG_6903_20141202215643407.jpg



IMG_6907_201412022156473af.jpg



IMG_6904_201412022156448e8.jpg



IMG_6905.jpg










ラーメンは相変わらず美味しい









チャーハンは結構濃いめの味付けでしたねぇ









来来亭は接客も良いし、味も良いし、大好きなお店です









爺メンランキングは 第11位 です









住所は、石川県金沢市南新保町ロ92-1









この日は、先客も後客もいーっぱいでした









子供用の豆イスや小上がりの座敷もあるので









子連れの家族でも行きやすいです









ココに来ると、たいがい待ちのお客さんがいるんだけど









駐車場の車の中で待機してても、順番通りに呼びに来てくれるので









小さい子供連れとかで行く人はホントに助かります









お店も結構忙しいのに、そこまでしてくれてスゴイなぁ~と感心しちゃいます









ダカラコソ ナランデデモ タベタクナルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR