fc2ブログ

『新店・閉店 & らーめん誠や』








いやぁ~このところ、ウチの姫様や若殿様が風邪をひき









快方に向かってろところで、わたくし爺メンも貰ってしまい









ブログをちょっとサボってしまいました









今回の風邪はなかなかしつこいです









さて、最近?結構前から?新しくオープンしたお店や









残念ながら閉店してしまったお店などの情報を、全く放置しておりましたが









最近気付いた少ない情報だけですが









八日市にあった【元八】の跡地に 『大吟豚』 という横浜家系のお店がオープンするようですね









爺メンは横浜家系が大好きなので、これは楽しみですねぇ~









そして、新神田にあった 【丸生ラーメン】 が閉店したようですね・・・









結局1回も行かなかったなぁ









久安の 【轍(わだち)】 も1度も行かないまま閉店しちゃった









西インター大通りに 『岩本屋』 を作ってたけど、ちょっと増やしすぎじゃない??








ってくらい、勢いがすごいね














さて先日、一家4人で、パチンコDSGの一角にある 『らーめん誠や』 へ行ってきました



IMG_9897_201504282319520e1.jpg



IMG_9896.jpg










店内はカウンター席の他に、小上がりやテーブル席、子供用のイスもあります


IMG_9902_20150428232012ba4.jpg



IMG_9901.jpg



IMG_9900_20150428231956dd9.jpg










メニューはこんな感じです



IMG_9898_20150428231953b47.jpg



IMG_9899.jpg










若殿様と姫様には しおらーめん


IMG_9907.jpg



IMG_9910.jpg










しおとは言え、結構なコクがあって









パンチのある、しおらーめんでした









奥様と爺メンは 醤油らーめん(富山ブラックです)


IMG_9905.jpg



IMG_9906_201504282320159a2.jpg



IMG_9909.jpg



IMG_9908.jpg










このモチモチとした縮れ麺と、濃いめの醤油スープが最高です









今回も美味しかったです









爺メンランキングは 第8位 です









住所は、石川県野々市市御経塚4-66(パチンコDSG隣接)









この日は、先客はいなかったのですが、後客は11名でした









パチンコのお客さんだけでなく、わざわざ食べに来るお客さんももちろんいますし









そのくらいレベルの高いお店だと思います









本店は富山県高岡市にありますが









金沢で美味しい富山ブラックを食べられるのは









ココクライダト オモウノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









スポンサーサイト



『ヨーロッパ軒 大和田分店』








以前から、福井では有名なお店だという事は知っていたのですが









そのうち行こう行こうと思っていた、ソースカツ丼の 『ヨーロッパ軒』









先日ついに、機会があったので食べて来ました



IMG_9953.jpg



IMG_9944.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_9946_20150422223447a0c.jpg



IMG_9947.jpg



IMG_9948.jpg



IMG_9949.jpg










爺メンは個人的に、カツ丼と言えば卵とじ派なので









名物のソースカツ丼はやめて、メンチカツが乗ってるという









パリ丼 を セット で注文しました



IMG_9950_20150422223512f57.jpg



IMG_9951.jpg



IMG_9952_20150422223515fb5.jpg










メンチカツが意外に薄いっ









でも不思議とジューシーだったなぁ・・・









味はまぁ全体的にフツーだったんですが









お客さんが次から次と入ってきます









福井県民にはかなり人気があるようですね









石川県民でいうところの 『8番らーめん』 みたいなもんで









ヨーロッパ軒がソールフードなのかも知れないね









住所は、福井県福井市大和田町30-8









営業時間等は

IMG_9945_20150422223446acf.jpg










ヨーロッパ軒初心者のの爺メンは、小皿に入ったソースの使い方がわからず









丼ぶりにはすでにソースがたっぷりかかってるし・・・









カツを付けて食べるのだろうか??









迷った挙句、付けたり掛けたりして中途半端に使いました(笑)









福井県民ではない事が









バレバレダッタノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『養老SA(上り)』








先日、旅行で三重県へ向かった際









お昼は、名神高速道路上の 『養老SA(上り線)』 で食べました



IMG_9013.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_9014.jpg



IMG_9015.jpg



IMG_9016.jpg



IMG_9017.jpg










爺メンと奥様と若殿様で、3品を注文


IMG_9018.jpg









養老ラーメン

IMG_9019_20150419230736154.jpg










味噌ラーメン

IMG_9020.jpg










うーん・・・









どっちもあんまり美味しくなかったなぁ









最近のPAやSAのラーメンって、意外と美味しかったりするんだけど









ココのは、爺メンのお口には合わなかったかな









養老SAは、下り線のほうが美味しかった気がする・・・









でも今回、ラーメンはイマイチでしたが









ウドンノホウハ オイシカッタノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『かがやくロールケーキ&半熟チーズケーキ』








今回の記事は、頂き物のスイーツを2点ご紹介









まずは、連日話題になっている北陸新幹線を模したロールケーキ









『かがやくロールケーキ』 です



IMG_9661.jpg



IMG_9663_20150415221320381.jpg



IMG_9664.jpg










まぁまぁ新幹線に似てるとは思いますが、青い部分がなんか不気味というか・・・









なんか青い食べ物って、若干食欲失せません









とりあえず食べてみる事に


IMG_9671.jpg



IMG_9672_20150415221324cd3.jpg










うん、まぁ~フツーのロールケーキでしたが、やっぱ青い所は先入観もあってか









美味しくは感じなかったかな(笑)  甘かったです














次は 『半熟チーズケーキ』 です


IMG_9842.jpg



IMG_9844.jpg



IMG_9846.jpg










これはねぇ~見るからに爺メンが好きそうな感じ









いざ実っ食



IMG_9850_20150415221348692.jpg



IMG_9852.jpg










うん  予想通り美味しい









こういう半熟チーズケーキとか、しっとりとしたスフレとか好きだなぁ









昔は甘いものが苦手だった爺メンですが、最近は洋菓子なら結構なんでも好きになって来ている・・・









普通は逆なような気がする  だんだん歳と共に食べれなくなるハズなんだけどなぁ・・・(笑)









甘い物を食べた後は、虫歯とメタボに









キヲツケネバ ナラナイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『麺華山(めんかざん)』








先日、久々に富山県高岡市の 『麺華山』 に行って来ました



IMG_8710.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_8711.jpg



IMG_8712.jpg



IMG_8713.jpg



IMG_8715.jpg










この日は月曜日だったので、大盛り無料のようなので









コクまろ(大盛り) を注文



IMG_8716.jpg



IMG_8717.jpg



IMG_8719.jpg



IMG_8718.jpg



IMG_8720.jpg










うん  相変わらず美味しいわぁ~









コクまろは醤油で、麺華山が味噌なんだけど









どっちもホントに美味しくって、エースが2人いるツートップって感じです









ココのラーメンはもともとトッピングが豪華なので、並盛りでも十分ボリュームがあります









大盛り頼んじゃったら、ライスは不要です









住所は、富山県高岡市柴野内島早稲田846









あのトッピング量なのに、ラーメンの金額は全然普通な感じなので









カナリ リョウシンテキナ オミセナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『ひみ家』








先日、仕事で富山県氷見市へ行った際









お昼は以前から気になってた 『ひみ家』 に入ってみました



IMG_8986_201504072156061ce.jpg



IMG_8987_201504072156071cf.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_8988_201504072156089b2.jpg



IMG_8989_201504072156102b0.jpg



IMG_8990_20150407215611561.jpg



IMG_8991_20150407215632f59.jpg



IMG_8992_20150407215633e20.jpg



IMG_8994.jpg



IMG_8995.jpg



IMG_8996.jpg



IMG_8997_2015040721570189a.jpg



IMG_8999_20150407215703854.jpg










氷見系うどん って何だろ?って思ってたら









よく見ると 氷見糸うどん でした









うどんも気になるが、富山だし白えびも捨てがたい・・・









でも結局、数量限定に惹かれて 本日のランチ を注文



IMG_9001_20150407215706d65.jpg



IMG_9002_20150407215722efd.jpg



IMG_9004_201504072157232e4.jpg



IMG_9005_20150407215725485.jpg



IMG_9008.jpg



IMG_9006.jpg










いやぁ~スゴイ









880円 でこのボリューム、この味









一気にファンになりましたよ









食後にコーヒーまで出て来るんですが、これまたコーヒーも大きめ


IMG_9010.jpg










ビスケットまで付いてるし、サービスしすぎでしょ









ココ、また来たいわぁ~









住所、営業時間は

IMG_9000.jpg










本日のランチは限定10食という事なので、早めに行かないと厳しそうです









爺メンが帰る時には、こうなってました


IMG_9011.jpg










サシミガ シンセンデ オイシカッタノダー




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『麺屋 達(たつ)』








先日、平日夜のテニス帰りに








『麺屋 達』 へ行って来ました









前回は接客がイマイチな印象でしたが、今回はどうでしょう?









裏の駐車場側入口から入店


IMG_9880.jpg










今回はすみません、メニューは撮れませんでした










爺メンは らーめん中盛 を硬め注文



IMG_9882.jpg



IMG_9883_20150404222656f09.jpg



IMG_9884.jpg



IMG_9885.jpg










うん、味は美味しいままだし問題ない









ただ・・・  客層が変わったなぁ~









新幹線効果の影響か、駅周辺って事もあって









酔っ払い客ばっかりでした









後ろに列が並んでるのに、気にせず喋ってばかりで食べるのが遅かったり









呑んでるから声が大きかったり、若干呂律が回って無いトークだったりで









ココは居酒屋か?って感じの客層になってました









店員さんは、前回の時とは違う人達で









みなさん愛想が良くて、そこは前回より良かったです









爺メンランキングは 第7位 です









住所は、石川県金沢市中橋町11-13










営業時間は、新幹線に合わせてなのか?閉店時間が30分延びてました

IMG_9881.jpg










この日は、先客12名・後客7名でした









平日の夜10時頃なのに、なかなの混み具合でした









今度からは、夜に行くなら酔っ払いがいる事を









カクゴシテ イクコトニスルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『レストシオン』








この前、『瀬戸しお』っていう海老揚げせんを食べてたんだけど


IMG_9674_201503312201045e4.jpg










通常なら個包装で1枚ずつ入っている商品なのですが



IMG_9676.jpg


IMG_9675.jpg










なんか違和感あるなぁ~と思ってよく見てみると









この小さい個包装の中に、2枚入りの物がありました


IMG_9677.jpg



IMG_9680.jpg










ミスで入ってしまったんだろうけど、袋はパンパンでした(笑)









こういうの、ちょっとテンション上がりますね




--------------------------------





さて先日、仕事で能登の志賀町へ行った際









お昼は、志賀町の道の駅に寄りました



IMG_8977.jpg










そこに隣接してるレストラン 『レストシオン』 で食べる事に・・・


IMG_8978.jpg



IMG_8983_201503312203120d3.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_8979.jpg



IMG_8980.jpg



IMG_8981.jpg



IMG_8982.jpg










爺メンは 海鮮丼 と ミニうどん を注文



IMG_8984_2015033122031346b.jpg



IMG_8985_201503312203154d9.jpg










ほほぉ~









850円の海鮮丼にしては、ネタが大きくて新鮮で種類もあって美味しい









全然アリって感じです









住所は、石川県羽咋郡志賀町末吉新保向10-2









シオン御膳ってのもなかなか豪華そうで美味しそう









でも人気メニューNo.3ってなってたけど、じゃあNo.1はどれやねんってって話です









なかなかメニューも豊富だし、リーズナブルだし









マタキカイガアレバ チガウノモタベテミタイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR