fc2ブログ

『大阪王将』








ここ数日は爺メンの体調不良などもあり









更新が少し滞ってしまった・・・









1週間ぶりの更新となりますが、先日









若殿様と姫様を連れて子守り&買い物をしてて









お昼は座敷で子供イスのある所が楽だなぁと思い









『大阪王将』 へ行って来ました



IMG_3513_201511272301038f9.jpg



IMG_3499.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3500.jpg



IMG_3501.jpg



IMG_3503.jpg



IMG_3502.jpg



IMG_3504.jpg



IMG_3505.jpg



IMG_3506.jpg



IMG_3507.jpg










中華そば

IMG_3510.jpg





ふわとろ天津飯

IMG_3511.jpg





餃子

IMG_3512_20151127230102abc.jpg





フライドポテト

IMG_3509.jpg










ちょっと少食なオーダーですが、3人で分けて食べました









やっぱ大阪王将の 【ふわとろ天津飯】 はサイコー









座敷があって、子供イスがあって、低料金で









コヅレデ ホントニ イキヤスイオミセナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









スポンサーサイト



『ナンチャンラーメン』








先日、テニスに行く前の平日夕方に









『ナンチャンラーメン』 に寄ってみました


IMG_3455_20151123161148484.jpg



IMG_3456_201511231611517f5.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3459_2015112316115324e.jpg



IMG_3460.jpg



IMG_3461_20151123161216ded.jpg



IMG_3462_20151123161217e5c.jpg











爺メンは、毎回決まって注文する 手打ちラーメン を注文



IMG_3464_20151123161220a3a.jpg



IMG_3465_201511231612226b5.jpg



IMG_3467.jpg



IMG_3466_20151123161240793.jpg










あれっ?









うーん・・・  なんだか物足りない









あっさり系の中ではかなり好きなラーメンだったんですけど









なーんか以前より物足りないというか、インパクトが無くなった気がするなぁ・・・









爺メンランキングは 第38位 です









住所は、金沢市松村1-284









営業時間等は

IMG_3458_20151123161151586.jpg

IMG_3463_20151123161219288.jpg










この日は、先客0名・後客1名でした









店内奥には小上がり席もあり、お子様でも安心して食べれます









ココのラーメンは優しいお味なので









オコサマヅレニハ ヨイカモシレナイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『来来亭(らいらいてい)』








ある休日、若殿様とドライブしてて









お昼時になったので、 『来来亭 南新保店』 に入りました


IMG_3381.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3383.jpg



IMG_3384_20151117213704d23.jpg



IMG_3385_201511172137057e5.jpg



IMG_3386_20151117213743ffd.jpg



IMG_3387_20151117213744db5.jpg










若殿様は ラーメン(小)(ネギ・一味抜き) と ギョーザ 


IMG_3382.jpg



IMG_3388.jpg



IMG_3396_201511172138314e5.jpg













爺メンは こってりラーメン


IMG_3389_20151117213748a99.jpg



IMG_3390.jpg



IMG_3393.jpg



IMG_3391.jpg










あ~やっぱ美味しい









来来亭はいいなぁ~ 味も良いし、接客も良いし、言う事なし









爺メンランキングは 第11位 です









住所は、石川県金沢市南新保町ロ92-1









この日も相変わらずの人気で、外にまで列が並んでましたが









やっぱ回転が早いし、車の中で待ってても呼びに来てくれるし









全然苦にならない感じでした









ウチの若殿様、ついこの前までは









ただただ大人のマネをしたくて、使えもしないのに箸を握ってるだけでしたが









いつの間にか気付いたら、もう大人の箸で当たり前のようにラーメンを食べるようになってました



IMG_3394_2015111721382949a.jpg









コドモノセイチョウハ ホントハヤイノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『麺屋ゆうじ』








ある休日の午後、ウチの若殿様と2人で









ブラブラ買い物をしたりして、若殿様の行きたいお店とかも回ってたのですが










たまにはいつもと違う所にも行ってみようという事で









ゴルフ練習場に連れてってみました



IMG_3398.jpg










若殿様の記念すべき人生初ショットは・・・・・空振りでしたが









その後は、黙々と出て来る球を打ち続け









まるでもぐらたたきゲームのようでした(笑)


IMG_3401.jpg



IMG_3403_20151110230258fd3.jpg



IMG_3413_20151110230300a1d.jpg



IMG_3414_20151110230301f36.jpg



IMG_3417.jpg



IMG_3418_20151110230330927.jpg










さすがに大人用のクラブじゃ、まともに振る事は難しいようなので









ジュニア用のクラブ、買ってみようかなぁ









いつか一緒にラウンド出来たら、楽しそうだなぁ






------------------------------------------------------------






さて先日、麺屋じゅんから改名した









『麺屋ゆうじ』 へ行って来ました


IMG_3349.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3350_201511102303567f2.jpg



IMG_3351_20151110230358f64.jpg










改名前に比べると、メニューが増えております









爺メンは らーめん(大盛り) を注文


IMG_3352.jpg



IMG_3355_201511102304267b8.jpg



IMG_3354.jpg



IMG_3356.jpg










う~ん  この魚介豚骨スープが










相変わらず美味でございます









店主も店員さんも、らーめんの味も









改名前と変わっていなくて安心しました










今回もスープまで美味しく頂きました


IMG_3357_201511102304290da.jpg









爺メンランキングは 第4位 です









住所は、石川県金沢市田上さくら1-155









営業時間等は

IMG_3358.jpg










この日は、先客6名・後客12名と









これまた相変わらずの人気でした









他の新しいメニューも気になるので









コンドハ カゾクデイッテ イロイロチュウモンシテミルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『麺屋 達(たつ)』








ある平日の夕方









駅前の人気店 『麺屋 達』 へ行って来ました


IMG_3227_20151108224223087.jpg
※駐車場がある裏口からの画像です









メニューはこんな感じです


IMG_3228_20151108224224676.jpg



IMG_3229_201511082242254f4.jpg



IMG_3230_201511082242264b3.jpg



IMG_3231_201511082242274f8.jpg










今回は らーめん並盛(硬め・少し濃いめ) を注文



IMG_3232_2015110822425458e.jpg



IMG_3233.jpg



IMG_3234.jpg










うん 美味しかったです









最近の 『達』 は、あちらこちらに店舗を増やしたので









味の継承とか大丈夫なんかなぁ~と思いながら居ますが









この本店も、元々の店主が切り盛りしていないようでしたが









ちゃんと 『達』 の味でした









ただ、チャーシューは以前より硬くなったなぁ~と感じました









爺メンランキングは 第5位 です









住所は、石川県金沢市中橋町11-13









この日は、先客5名・後客2名と、時間帯のせいか少なかったです









少し前に訪問した時は、態度がちょっと横柄な店員さんが居たのですが









今回訪問したら、店員さんの入れ替えがあったのか?









とても愛想の良い店員さんで、接客も◎でした









最後まで美味しく頂き、スープも完飲です


IMG_3235.jpg










最近の爺メンは、大盛りを注文すると









カンインガ キビシクナッテキテイルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『麺や 大舎厘(だいしゃりん)』








先日、新潟のとある場所の駐車場で









車の中にいた爺メンの目の前に、突如ワンボックスカーが4台









車列を組んで現れました









何事かと思い、ジーッと見ていたら









車から降りて来たのは、ココリコの遠藤と田中、そして女性タレントでした


IMG_2987.jpg


IMG_2988.jpg


IMG_2992.jpg


IMG_2993.jpg


IMG_3004.jpg










何の説明もなく、いきなり目の前で撮影が始まり









爺メンはどうしたら良いのか、身動きも取れず・・・


IMG_2995.jpg


IMG_3000.jpg










この女性タレント、誰かに似てるんだよなぁ~って









よーく見ると、グラビアアイドルの篠崎愛でした









めっちゃ可愛かった  ってか顔が小さくてビックリ









テレビで見るより全然キレイで小顔で、可愛かった









芸能人のプライベートな時間ではなく、テレビの撮影としての訪問だったので









遠慮なく爺メンも撮らせて頂きました


IMG_3008_2015110322391129c.jpg



IMG_3009.jpg







-----------------------------------------






さて、この新潟の滞在中に









もちろんラーメンも食べましたよ









初訪問の 『麺や 大舎厘』 です


IMG_3011_20151103223945885.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_3013.jpg


IMG_3015.jpg


IMG_3016_20151103223950f18.jpg










なんか、メニューを見ただけでココのラーメンは美味しい気がするって感じました









濃厚らーめん と 半ライス を注文です



IMG_3017_201511032239511b4.jpg



IMG_3019.jpg



IMG_3021_20151103224011790.jpg



IMG_3020_20151103224009c80.jpg



IMG_3022.jpg










あ~っ









やっぱり美味い









このパンチのあるラーメン好きだわぁ~









ライスとの相性もバツグン


IMG_3023.jpg










是非また行きたいお店でした









住所は、新潟県新潟市江南区東早通2-2444-1









新潟であんまりヒットなラーメン屋さんに出会って無かったけど









ココハ ジイメンノ ドストライクナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『龍苑(りゅうえん)』








ある土曜日の午後









爺メンの近所にある大好きな中華料理屋さん 『龍苑』 へ行って来ました



IMG_2957.jpg










相変わらずの人気で、店外にも列が並んでおりましたが









以前より駐車台数が増えたのが、とってもありがたい


IMG_2954.jpg


IMG_2955.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_2958_20151027235211b09.jpg



IMG_2959.jpg



IMG_2961.jpg



IMG_2962_20151027235237973.jpg



IMG_2960_2015102723572127f.jpg



IMG_2963_201510272358315ff.jpg










コチラはミニラーメン餃子


IMG_2964.jpg



IMG_2965_201510272354009ef.jpg










コチラは 海老とろみそば


IMG_2973.jpg










ミニ蟹あんかけチャーハン


IMG_2968.jpg










そして爺メンの大好物 黒胡麻坦々麺


IMG_2967.jpg



IMG_2966_20151027235401d47.jpg



IMG_2970.jpg



IMG_2974.jpg












あ~美味すぎる 幸せすぎる











もはや中毒や









やっぱ並んででも食べたいくらい、龍苑は美味しいです









龍苑の住所は、金沢市浅野本町ロ114-1









日曜日・祝日が休みっていうのが









ザンネンナトコロナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR