fc2ブログ

『一世風靡(いっせいふうび)』








先日、若殿様と2人で 『一世風靡』 へ行って来ました



IMG_4151.jpg










最近の若殿様は、餃子のあるラーメン屋さんしか行ってくれません









メニューはこんな感じです


IMG_4152.jpg










若殿様は とんこつ塩 と ぎょーざ


IMG_4154.jpg


IMG_4158.jpg










爺メンは 魚介とんこつ と、若殿様の残り物(笑)


IMG_4155.jpg


IMG_4156.jpg


IMG_4157.jpg










うんっ  魚介とんこつウマーーーーーー!!!









一世風靡で1番好きなのはやっぱコレだなっ









スープもほとんど頂いちゃいました


IMG_4159.jpg










爺メンランキングは 第9位 です









住所は、 金沢市新保本5-119 浅香ビル1F









営業時間等は
IMG_4153.jpg










接客が良く、味も良く、高くもなく









イツイッテモ ニンキノアルオミセナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









スポンサーサイト



『尼御前SA』








昨年末ですが、北陸自動車道上り線の









『尼御前サービスエリア』 でお昼を食べました


IMG_4144.jpg










メニューはたくさんあります


IMG_4145.jpg










爺メンは 金沢カレー 小うどん付 を注文



IMG_4146.jpg



IMG_4147.jpg










ふむふむふむ・・・









金沢カレーというだけあって、ちょっと濃厚なルーで、なかなか美味しかったです









うどんはまぁ~想像できる味かなって感じでした









ココのサービスエリアには宝くじ売り場があり









それも、結構当たりが出ている売り場のようです


IMG_4149.jpg


IMG_4148.jpg










せっかくなので、ジャンボでは無いですがスクラッチを少しだけ購入してみました


IMG_4150.jpg










大事に大事に保管し、年明けにコインで削ってみました









その結果は・・・
























200円 当選!!









うーん、そう甘くは無いね









最近はロト6もナンバーズも、少額当選すら遠ざかってるので









ユメノオオアタリヲ キタイシテイルノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『大吟豚(だいきんとん)』








以前から行きたいけどなかなかタイミングが合わなかったお店









『大吟豚』 に ようやく行く事が出来ました



IMG_4070.jpg










メニューはこんな感じです


IMG_4073.jpg



IMG_4075.jpg



IMG_4076.jpg



IMG_4077.jpg



IMG_4078.jpg



IMG_4079.jpg



IMG_4080.jpg










お初なので、まずは ラーメン と ミニライス を注文



IMG_4082.jpg



IMG_4083.jpg



IMG_4084.jpg



IMG_4086.jpg



IMG_4085.jpg










あれれっ?









うーん・・・









これ、爺メンんちの近くにある 『吟とん』 そのものやね









クリーミーなスープの味も、麺もどんぶりも、うずらの卵も









吟とんそのものやった









どうりで店名も似てるワケや 姉妹店なのかな?









全然、横浜家系じゃないし・・・









このクリーミーさが、ちょっと無いかなぁ。









家系はもっと濃くてガツンと来るんだけどねぇ・・・









爺メンランキングは 第39位 です









住所は、金沢市八日市2-40-1









営業時間は
IMG_4072.jpg










この日は、中待ち含め先客22名・後客13名と、かなり人気はあるようですね









お子様ラーメンが無料だったり、ベビーチェアがあったり








ファミリーには優しいお店ですね









卓上にある調味料まで吟とんと同じでした(笑)


IMG_4081.jpg










爺メン的には、わざわざ八日市まで行かなくても、近所の吟とんでいいやって感じになっちゃいますね









金沢で家系を食べるなら やはり









ゲンキヤガ イチバンナノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









『TORRADO(トラド)』








皆様、あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します









さて今年一発目の記事は









昨年12月に職場の有志メンバーで飲みに行った 『TORRADO』 です



IMG_3621.jpg



IMG_3619.jpg



IMG_3620.jpg










古民家を改装してるんでしょうけど、真っ暗だと見落としそうなほどひっそりとした佇まいです









飲み放題のドリンクメニューです

IMG_3623.jpg










爺メンは幹事じゃなかったので、いくらのコース料理でどんな内容なのか全然知らなかったので









色んな料理が次々と出て来ました



IMG_3625.jpg



IMG_3626.jpg



IMG_3628.jpg



IMG_3629.jpg



IMG_3632.jpg



IMG_3633.jpg



IMG_3635.jpg



IMG_3636.jpg



IMG_3638.jpg



IMG_3640.jpg



IMG_3642_2016010300435108c.jpg










いやぁ~結構お腹が満たされました









最後のパスタが美味しかったなぁ~ってのは覚えてるけど









あとはほとんど、ビールばっかり飲んでたな(笑)









〆のデザートメニューはこんな感じでした


IMG_3645_20160103004640b4c.jpg










爺メンは・・・なに食べったっけ???


IMG_3644_20160103004638139.jpg










まぁオシャレな、お店で楽しく美味しくお酒を飲んできました









住所は、石川県金沢市十間町1-2









2階にも席があるようで、かなりお客さんが入っていました









ランチもやっていて、結構人気あるお店のようですね









この後は、二次会へ移動のためタクシーで片町へ・・・









次の日は休みという事もあって









ヒサビサニ ノミマクッテ ウタイマックタノダ




下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります
このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram









プロフィール

爺メン

Author:爺メン
Sex:男性
Live:石川県

ねらえ!ジャスト5秒!!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
2592位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>
遊びに来てくれた人
お店検索(過去の記事から)
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
どれか1つ押してって~
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR