
『第11回ボウリング大会』
今日は、爺メンが主宰するテニスサークル 『Zoiya』 の年1回のレクレーションである
『ボウリング大会』 を、マンボウ金沢店にて行ってきました


今年は見学者を含め、大人20名・子供4名での開催となりました


大会風景はこんな感じです

















1人3ゲームを投げての総合成績での個人戦と、レーン毎のチーム対抗戦との2通りの戦いを経て
個人戦・チーム賞、それぞれに賞品を用意しました

今年はこんな賞品を揃えてみました

ラケットバッグ

能登米こしひかり5kg

宮崎和牛サーロインステーキ

黒毛和牛焼肉用バラ肉

国産和牛スティックステーキ(ロース)

アメリカ産ビーフステーキ(肩ロース)

あまおうのイチゴ

白えびのおかき

缶コーヒーのパック

レトルトカレー各種セット

下位順位の人達は、菓子を1人2個

こんな感じで、全員に景品が当たる様に用意しました

Zoiyaも創設14年目に入ろうとしており、財政的にも少し余裕が出て来たので
景品もそれなりに揃えれるようになってきました

さてこの景品ですが、1位から3位までは順位の通りに好きな景品を選んでいくのですが
4位以下はくじを引いてもらい、くじによって景品を選ぶ順番が決まるというシステムです

爺メンは総合9位だったのですが、くじにより7番目に景品を選ぶ事ができ
奥様、若殿様、姫様のために 『イチゴ』 をゲットしました

ボウリングはもう年に1回ペース、このZoiyaでのボウリング大会でしかする機会が無いのですが
年々ヘタになってきています

そして、ボウリングの球も年々重く感じております

いま、キーボードを打ってる右手がパンパンです

テニスみたいに激しく汗をかくスポーツでは無いのですが
結構カラダにダメージは受けますね(笑)
ライネンコソハ ステーキヲモッテ カエルノダ

下の 金沢情報 と blogram.jp をクリックして頂けると
ランキングが上がります

このブログを応援して頂けるなら愛のひと押しを








にほんブログ村

スポンサーサイト